忙しい年末に向けて仕事を効率化! 「タスク管理におすすめの文具」12選【2022年11月】
INDEX
今年も残すところ2カ月を切り、年末に向けて忙しく働いている人も多いのではないでしょうか。仕事が多い時こそ、しっかりとタスクを整理して、てきぱきとこなしていきたいですよね。
この記事では、そんな仕事の効率化にぴったりな「タスク管理におすすめの文具」を紹介します。
タスクを整理・可視化する「ToDoリスト」

仕事の効率化の第一歩におすすめなのが、今あるタスクをひと目で把握できる「ToDoリスト」を作ること。もともと罫線やチェックボックスが書いてある付箋やメモを使えば、やることを書きこんでいくだけで簡単にリストを作れます。中でも付箋タイプは、今使っている手帳やファイルに貼り付けておけるので、「せっかく作ったリストをなくしてしまった!」といったミスも防げて便利。
モノライク スムージー カレッジ·ルード スティッキー Smoothie College ruled sticky-it – 5セット粘着メ…
「こすると消える・色が変わるペン&スタンプ」

ToDoリストの作成や進捗管理におすすめなのが、書いた文字をこすって消したり色を変えたりできるペン。例えばパイロットのボールペン「イルミリー」は、その日のタスクを黒で書いた後、終わらせたものはこすってグレーに変えるといった使い方ができます。また、こすって消せる「フリクション」シリーズは、蛍光ペンタイプやスタンプタイプなど、いろいろなアイテムが出ているので、用途に合わせて選ぶのがおすすめです。
※ECサイト上の商品価格は、販売元の変更などによって変動することがあります。予めご了承ください。
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ