【50代に聞いた】「将来資産価値が高まると思うカメラレンズメーカー」ランキングTOP9! 第1位は「ニコン」!【2022年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の50代を対象に「将来資産価値が高まると思うカメラレンズのメーカーは?」というテーマでアンケート調査を実施しました。
写真を趣味としているといつの間にかレンズが増えてしまうもの。レンズは大事にすれば資産としての価値を持ちます。多くの50代から「資産価値が高まる」と思われているのは、どのメーカーだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
第2位:キヤノン(Canon)
第2位は「キヤノン(Canon)」でした。キヤノンは東京都大田区に本社がある、カメラなどの映像機器・事務機器・デジタルマルチメディア機器などを製造する大手精密機器メーカーです。
そんなキヤノンのレンズは、1987年にEOSシリーズと共に発表された「EFマウント」や、APS-Cサイズ向けの「EF-Mマウント」が広く普及しています。2018年にはEOS Rシステム用の「キヤノンRFマウント」が発表され、さらなる進化を遂げました。また、いわゆる「白レンズ」や赤いラインが特徴の「赤レンズ」は高い資産価値を持っています。
第1位:ニコン(Nikon)
第1位は「ニコン(Nikon)」でした。ニコンは東京都港区に本社がある、大手光学機器メーカーです。古くからカメラ業界を支え続け、世界中のプロカメラマンをはじめ多くの人から愛用されてきました。
そんなニコンのレンズは、ニコンFから採用され長く使い続けられている「ニコンFマウント」や、ニコンZシリーズ用に採用されたマウント「ニコンZマウント」などが広く知られています。なかでも、比較的最近に発売された、超音波モーターやステッピングモーターを内蔵したレンズは人気があります。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ