ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:青山学院大学

画像:写真AC
advertisement

解説

 第1位となったのは「青山学院大学」です。

 青山学院大学は東京都渋谷区に本部を置き、1874年に開校された「女子小学校」、1878年に開校された「耕教学舎」、そして1879年に開校された「美會神学校」を源流とする大学。1949年の大学設立後は総合型大学として、文学部や国際政治経済学部、教育人間科学部など、11の学部を擁しています。

 青山学院大学が人気を集める理由には「国際交流の充実」が挙げられるでしょう。グローバル化に注目が集まる現代で、青山学院大学は世界で166の“海外協定校数”を抱えているほか、500人の留学生数を超えています。タイ、マレーシア、オーストラリアなどにある大学と提携を結んでいるため、交換留学生として他国の文化を学びやすい環境に身を置けるのは、青山学院大学の強みではないでしょうか。

 国際交流の充実が、「世界で通用する人間に成長したい」と考える東京都外出身の受験生とその家族から魅力的に映っているのかもしれませんね。

【2022年12月22日 11時45分追記】
記事初出時、解説文に誤りがあったため修正いたしました。お詫びして訂正いたします。

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング