【東日本の社会人が選ぶ】「カリキュラムが充実していると思う国立大学」ランキングTOP29! 第1位は「東京大学」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東日本の社会人を対象に「カリキュラムが充実していると思う国立大学は?」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 東日本の社会人から「カリキュラムが充実している」と思われている国立大学は、どこだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

advertisement

【東日本の社会人が選ぶ】「カリキュラムが充実していると思う国立大学」ランキングTOP29

画像:PIXTA
advertisement

第2位:千葉大学

画像:千葉大学

 第2位は「千葉大学」。千葉県千葉市に本部を構える千葉大学は、「つねに、より高きものをめざして」を理念とし、教養・専門知識・技術・技能・問題解決能力をそなえた人材の育成を目的としています。

 2010年年度から13年連続で志願者数が1万人を超えるなど、国公立大学の中ではトップクラスの人気を誇ります。海外からの留学生も多く、国際交流できる施設や留学制度も充実。総合大学である利点を生かし、専門分野以外にも受講可能な教養科目の種類が豊富なところも評価されたのではないでしょうか。

advertisement

第1位:東京大学

画像:PIXTA

 第1位は「東京大学」でした。東京都文京区に本部を置く東京大学は、1877年に設立された歴史のある国立大学です。日本最難関の名門として広く知られており、最先端の研究施設、優秀な研究者が集結しているため、毎年全国から優秀な学生が集まります。「世界的視野を持った市民的エリート」の育成を目標に掲げ、さまざまな分野で活躍する優秀な人材を数多く輩出しています。

 東京大学では、幅広い分野を横断的に学び、教養を身につけること目的とした「リベラル・アーツ教育」を重視しており、前期課程と呼ばれる最初の2年間は、教養学部に所属します。前期課程で基礎科目・総合科目・主題科目の授業を受けながら、自分が進むべき分野を探し、後期課程で専門的な研究や、より高度な授業を受けられるため、将来を見据えてじっくりと学ぶことができます。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング