
【2020年版】「世界で最もおいしい食べ物」ランキング! 「寿司」「ピッツァ」を上回る1位は?【CNN調べ】
米メディア「CNNトラベル」が発表している、「世界で最もおいしい食べ物TOP50」(The world’s 50 best foods)。世界中を旅したスタッフたちによって選ばれた美食がずらりと並んでいます。
今回は最新2020年版のランキングを見てみましょう。日本食でランクインしたものはいくつあるのか、そしてTOP3に選ばれた食べ物とは?
日本食で選ばれたのは?
TOP50のリストの中には、日本食が3つランクイン。32位の「あん肝」、29位の「近江牛ステーキ」、そして4位の「寿司」です。日本人としては「確かにどれもおいしいけれど、なぜその3つ……?」と不思議に感じてしまうところもありますが、4位の寿司はかなりの高評価と言って良いでしょう。
続いてTOP3を見てみましょう。

第3位:チョコレート(メキシコ)
第3位に選ばれたのは「チョコレート」。原料であるカカオは古代メキシコで「神の食べ物」とされており、もともとは高貴な人だけが口にできる飲み物として珍重されていました。その後スペインを経てヨーロッパへと広まり、甘みが付けられ、19世紀のイギリスでついに「食べるチョコレート」が誕生しました。

第2位:ナポリピッツァ(イタリア)
第2位は「ナポリピッツァ」。ナポリ地方の伝統的な「ピッツァ」は、アメリカなどで普段食べられている「ピザ」とは似て非なるもの。手で伸ばした生地を高温の窯で焼き上げ、具はトマト、オリーブオイル、塩、バジルとシンプルそのもの。「コルニチョーネ」と呼ばれるふくらんだ縁も特徴です。

第1位:マッサマンカレー(タイ)
そして第1位に選ばれたのは、タイの「マッサマンカレー」。チキンやジャガイモなどの具を使い、ココナッツミルクやナッツを加えたソースはまろやかでコクが深いもの。日本でも牛丼チェーンの「松屋」が期間限定で販売しており話題となっています。

すべてのランキングは次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ