タイムリープできるなら、どの時代に行きたい?【人気投票実施中】
歴史の教科書を読みながら「この時代に行ってみたいな」なんて思ったこと、ありませんか? 憧れの歴史上の人物に会ってみたり、当時の文化や食事に触れてみたり、誰もが一度は想像したはず。
今回は「タイムリープできるなら、どの時代に行きたい?」というアンケートを実施します。あなたがタイムリープしてみたい時代に投票してください! それでは、投票対象となる時代の一部を紹介していきます。
奈良時代
奈良時代は、平城京(現在の奈良県)に都を置いた710年から784年までの74年間です。天皇中心の政治がおこなわれた時代で、人びとは特産物を税として納め、労役が課せられていました。
平安時代に栄華を極める貴族が誕生したのは奈良時代。天平文化で華やかなイメージがありますが、庶民の暮らしは厳しかったそうです。タイムリープをして貴族になるか庶民になるかによって、生活は大きく二分されそうですね。
安土桃山時代
安土桃山時代は1573年から1603年までの時代で、織田信長によって室町幕府が滅亡した1573年7月から、徳川家康が江戸に幕府を開くまでの期間です。
30年間という短い期間ではありますが、織田信長や豊臣秀吉が活躍した時代ということもあり、激動の時代ともいえます。ポルトガルやイギリスなどの文化も取り入れており、桃山文化といわれる豪華絢爛な文化が誕生した時代です。
一方、農民の生活は決して豊かとも言えない時代。この時代にタイムリープして、織田信長や豊臣秀吉などの権力者に仕えたいという人もいるかもしれません。
江戸時代
江戸時代は、征夷大将軍となった徳川家康が江戸に幕府を開いた1603年から、徳川慶喜が大政奉還をした1868年までの265年間です。
戦乱の世が収まり社会が安定してきたことから、さまざまな文化が誕生しました。歌舞伎や相撲など、現代にも受け継がれる文化が多く生まれた時代です。タイムリープすることで、日本文化の誕生を目の当たりにしたり、のんびりとした暮らしを堪能できそうですね。