【仙台都市圏】「住みここちの良い沿線」ランキングTOP4! 1位は「仙台市地下鉄南北線(五橋~富沢)」【2022年最新調査結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 大東建託は、仙台都市圏の8沿線に居住する8552人を対象に「現在居住している街(駅)」に関する調査を実施し、その結果を「街の住みここち沿線ランキング2022<仙台都市圏版>」として発表しました。

 このランキングは、2019~2022年の回答を累積して集計し、また回答者が50人以上となった沿線を対象としています。実際の居住者から「住みここちが良い」と思われている沿線はどこだったのか、さっそく結果を見ていきましょう。

(出典元:街の住みここち沿線ランキング<仙台都市圏版>|街の住みここち&住みたい街ランキング 2022|いい部屋ネット

advertisement

「仙台都市圏の住みここちの良い沿線」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:仙台市地下鉄東西線(宮城野通~荒井)

画像:写真AC

 第2位は「仙台市地下鉄東西線(宮城野通~荒井)」でした。2015年に開業した比較的新しい路線で、八木山動物公園駅から荒井駅までを結んでいます。今回は、宮城野通~荒井駅間がランクインしました。仙台駅を通るため乗り換えなどにも便利で、さらに始発駅からでも約15分で到着するなど、アクセス性の良さが魅力です。

 沿線の居住者からは、「地下鉄ができてから開発が進んでいる地域なので、さまざまな商業施設や住宅が増えている」「新しい土地なので建っている家や建物や道路がきれい。公園もとても整備されていて散歩をしていて気持ちが良い」といった声が寄せられました。

advertisement

第1位:仙台市地下鉄南北線(五橋~富沢)

画像:写真AC

 第1位は「仙台市地下鉄南北線(五橋~富沢)」でした。泉中央駅から富沢駅を結ぶ路線で、3年連続で五橋〜富沢駅間が1位に輝きました。沿線には活気あふれるエリアも多く、特に「長町一丁目」「長町」「長町南」が位置する長町エリアは、ショッピングモールや医療施設、公園なども充実。再開発も進んでいることから、住みやすい街として注目を集めています。

 沿線の居住者からは、「複数の交通機関が使えて、交通の便が良い。大きなショッピングモールもあり、商店街も活気があるので、生活が便利」「歩道が広く歩きやすく、安心できる。街並みがきれい」といった声があがっていました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング