「首都圏で住みたい沿線」ランキングTOP30! 第1位は「JR山手線」!【2022年最新調査結果】
「SUUMOリサーチセンター」は、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している人を対象にWEBアンケートを実施し、その結果を「SUUMO住みたい街ランキング2022 首都圏版」として発表しました。
今回はその中から「住みたい沿線ランキング」を紹介します。それでは早速ランキングを見ていきましょう。
(出典元:SUUMOリサーチセンター「SUUMO住みたい街ランキング2022 首都圏版」)
「首都圏で住みたい沿線」ランキングTOP30

第2位:東急東横線

第2位は「東急東横線」でした。東京都渋谷区の渋谷駅から神奈川県横浜市の横浜駅までを結ぶ東急東横線は、沿線に中目黒・自由が丘・田園調布・武蔵小杉といったエリアを有する路線です。
商業施設やタワーマンションなどが充実している街から、周辺に自然が多く落ち着いた雰囲気のエリアまで、それぞれの駅や駅周辺には多様な魅力があります。東京メトロ副都心線やみなとみらい線とも直通運転を行っており、どこにでも行きやすい路線です。
第1位:JR山手線

第1位は「JR山手線」でした。2018年から2023年まで、6連続で1位となっており、その高い人気がうかがえます。
30の駅を周回している山手線は、新宿や池袋、東京など主要なターミナル駅を結んでいる路線。ビジネス街や商業地域が充実している駅から、活気ある商店街や閑静な住宅街が広がるエリアまで、駅ごとにさまざまな特徴があります。また、ほとんどの駅が他の路線と接続している上に、運行本数も多いなど、高い交通利便性も魅力。不自由なく生活しやすい環境が整っていることもあり、長年人気を集めているのかもしれませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(コメント一覧) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「島」がつく都道府県で「名前がかっこいい」と思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ