「コスパが良いと思う時計ブランド」ランキングTOP18! 第1位は「カシオ」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に 「コスパが良いと思う時計ブランド」のテーマでアンケートを実施しました。
多くの人からコストパフォーマンスに優れていると評価を得たのは、どの時計ブランドだったのでしょうか。それでは、結果を見てみましょう!
「コスパが良いと思う時計ブランド」ランキング
第2位:セイコー(SEIKO)
[セイコーウオッチ] 腕時計 セイコー セレクション ソーラークロノグラフ The Standard SBPY165 メンズ シ…
第2位は「セイコー(SEIKO)」でした。セイコーは、東京都中央区に本社がある企業。これまで高級腕時計のグランドセイコーや、高級・宝飾腕時計のクレドールなどを生み出してきました。
そんなセイコー(SEIKO)は、日本初の腕時計や、世界初のクオーツウオッチを製品化したことでも有名です。デザインと実用性を兼ね備えたセイコーセレクションシリーズや、カジュアルウオッチブランドのセイコー5スポーツなどを展開しています。
第1位:カシオ(CASIO)
第1位は「カシオ(CASIO)」でした。カシオは電卓、電子辞書、電子楽器、時計などを扱う日本の電機メーカーです。創業時は機械式計算機などを生産しており、後に電卓を発売して大ヒットしました。
そんなカシオ(CASIO)は、耐衝撃性能が自慢のG-SHOCKや、アウトドア向けのPRO TREKなど、さまざまな時計をラインアップしています。なかでもリーズナブルな価格設定となっているのが、F91Wに代表されるスタンダードと呼ばれるシリーズです。基本性能とデザイン性を追求しており、海外では「チープカシオ」と呼ばれ、愛用する人やコレクターを生み出しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ