「都営浅草線」でカッコいいと思う駅名は?【人気投票実施中】
都営地下鉄の一つである「都営浅草線」は、大田区の西馬込駅と墨田区の押上駅を結んでいる路線です。イメージカラーはローズで、割り当てられている路線記号は「A」。現在は、合計20の駅で構成されています。
今回、ねとらぼ調査隊では「都営浅草線でカッコいいと思う駅名は?」というテーマで人気投票を実施します。ここでは、代表的な駅を3つピックアップしました。お気に入りのものがあれば、ぜひ投票してください。
泉岳寺
港区高輪2丁目に位置している泉岳寺駅。1968年6月に大門駅と結ばれる形で延伸開業し、同年11月に西馬込駅が開業したことで中間駅になりました。浅草線の他、京急本線が乗り入れています。JRの高輪ゲートウェイ駅からも近く、両駅は約300メートル離れています。
駅名の由来は、近隣にある曹洞宗の寺院「泉岳寺」。港区愛宕にある青松寺、板橋区の総泉寺と並び、曹洞宗江戸三箇寺の一つに数えられています。現在は、赤穂浪士が葬られている場所としても知られています。寺院などの歴史的建造物が由来となっている駅は、やはり重厚感がありカッコいいですね。
日本橋
中央区日本橋1丁目に位置している日本橋駅。浅草線の他には、東京メトロ銀座線と東西線が乗り入れています。日本有数のビジネス街で「ザ・都心」ともいえるエリアであり、駅周辺には高島屋日本橋店や、日本橋一丁目三井ビルディングなどさまざまな商業施設やオフィスビルが並んでいます。
駅名の由来は、中央区の川にかかる「日本橋」です。江戸時代から日本の商業の中心地として栄えた日本橋は五街道の起点としても定められ、今もなお、長きに渡って多くの人々に親しまれています。国名が入った駅名からは、スケールの大きさも感じますね。
浅草
台東区最東端の駅として知られている浅草駅。浅草線の他、東京メトロ銀座線や東武スカイツリーラインが乗り入れています。浅草は下町情緒あふれる、東京屈指の観光スポット。昼は賑やかですが、夜になると落ち着いた雰囲気になるため、メリハリのある町としても知られています。
駅名の由来は、地名である「浅草」です。地名の由来ははっきりしておらず、「草があまり茂っていないことから浅草と名付けられた」「アイヌ語で海を越すを意味する、アツアクサにちなんで名付けられた」など、さまざまな説があります。
「都営浅草線」でカッコいいと思う駅名は?
今回は3つの駅をピックアップして紹介しました。都営浅草線には計20の駅があり、魅力的な名前を持つ駅もまだまだあります。あなたが都営浅草線で「カッコいい」と思う駅名に、ぜひ投票してください。皆様からの投票をお待ちしています!
参考
- 停車駅(東京都交通局)
- 都営地下鉄浅草線(Wikipedia)
- 泉岳寺駅(Wikipedia)
- 泉岳寺(Wikipedia)
- 日本橋駅 (東京都)(Wikipedia)
- 日本橋 (東京都中央区の橋)(Wikipedia)
- 浅草駅(Wikipedia)
- 浅草(Wikipedia)
- 浅草の名前の由来(レファレンス協同データベース)