ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home
紙製のパッケージには、どの「絶品シリーズ」メニューが包まれているかチェック欄が設けられている

 紙タイプのパッケージには「絶品チーズバーガー」のマークが描かれており、他の絶品シリーズとも共通したもの。「エッグ」「ベーコン」「ダブル」「期間限定」などの表示がありながらも、「other」のところにチェックが入っているのを見ると“ふわとろ”が如何にスペシャル仕様であるかがわかります。

厚みのあるパティが、柔らかいバンズに挟まっている

 パッケージを剥がして中身を取り出すと、厚みのあるパティに手触りのいいバンズをまとったハンバーガーが現れました。

 側面からチェックしてみると、パティにまたがるようにチーズがかかっているのがわかります。

バンズを取って、チーズのボリューム感を確認

 中身がどのような状態となっているか確認すべく挟んでいるバンズをとってみると、じわりととろけている状態で盛られたチーズが出現しました。ふわとろ絶品チーズバーガーには以下のとおり、3つの層にわかれてチーズが使われています。

ミルフィーユのような、チーズのボリューム感に緊張してしまう
  • 「絶品チーズハンバーグパティ」:「ゴーダ」「レッドチェダー」のナチュラルチーズ2種類を、ハンバーグパティにのせているのが特徴
  • 「シュレッドチーズ」:「ゴーダ」「チェダー」「モッツアレラ」のナチュラルチーズ3種類を細かく刻み込んで作られている
  • 「北海道産チーズソース」:「ゴーダ」「ホワイトチェダー」「カマンベール」「モッツァレラ」のチーズ4種類をブレンドした、とろりとした感覚が特徴のチーズソース

 ハンバーグパティ自体にナチュラルチーズをのせるのに加えて、シュレッドチーズとチーズソースをトッピングすることで、ボリューム感がアップしているのが強みです。チーズソースの粘り具合と、ナチュラルチーズ・シュレッドチーズのとろけた状態が、食欲をかき立てます。

チーズたちが夢の競演

 香ばしいチーズの匂いが伝わりつつ実食。真っ先に感じ取れたのは「チーズのまろやかさ」でした。バンズ・パティとともに口の中に入ってきて、舌でチーズがあっという間に“ふわっと”とろけていく感覚は、ボリューム感のある見た目に反して“まろやか”な印象を感じます。シュレッドチーズとチーズソースをトッピングしたことで実現できた感覚ではないでしょうか。

 チーズの味付けは濃厚で、適度な塩加減とともに口の中でまろやかに広がり、食べている時の幸福度が高いです。

 また、“ハンバーグパティの歯ごたえ”と“バンズの柔らかさ”が上手に組み合わさっているのも注目すべきかもしれません。バンズをサクッとした表面に仕立てるのではなくあえて柔らかめにすることで食べやすくしているのと、パティの食感を歯ごたえがある感覚に作り上げたことで、食べた人の満足感を高めようとしているのが伝わりました。

 ひと口ごとに、「旨味」や「歯ごたえ」を長く楽しもうとつい咀嚼回数が多くなってしまうほど、質感にこだわった“絶品”のチーズバーガーではないでしょうか。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「チェーン店」のアクセスランキング