【ご当地うどん】北海道・東北6県で「うどんがおいしい」と思うのはどこ?【人気投票実施中】
日本全国、その土地に根差し、地元の人々から愛されているご当地うどん。なかでも、北海道・東北6県のうどんは、寒い地方ならではの特色があり、他の地方とは違った独特な魅力をもっています。
そこで今回ねとらぼ調査隊では「北海道・東北6県で『うどんがおいしい』と思うのはどこ?」というアンケートを実施します。北海道・東北6県の中で、うどんがおいしいと思うところを教えてください! まずは投票対象から、編集部がピックアップした3つをご紹介します。
※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
北海道
ラーメンやそばで有名な北海道は、質の良い小麦粉や水、塩などが採れるため、実は隠れたうどんの名産地。じゃがいものでんぷんと小麦粉を使った「豪雪うどん」のように、北海道ならでのご当地うどんが作られています。
また下川町「しもかわうどん」は日本最北で作られている手延べうどん。コシが強く風味ある麺が特徴で、食材にもこだわって作られています。
秋田県
秋田県のうどんで有名なのが、日本三大うどんの一つにも数えられる「稲庭うどん」です。稲庭うどんは秋田県南部を中心に生産されている伝統的な手延べうどん。発祥は江戸時代初期といわれ、約350年の歴史をもつ秋田県を代表する郷土料理。
ひやむぎよりも少し太くて平べったい麺が特徴で、手でさすりながら伸ばしていく独特な製法により、なめらかでのどごしの良い食感が生まれます。
山形県
山形県のうどんといえば、内陸部村山地方の郷土料理である「ひっぱりうどん」が有名。乾麺を使っているのが特徴で、もともとは炭焼きの人たちが山籠もりの間に保存食として食べていたものが広まったといわれます。
食べ方はゆでたうどんを引き上げて、納豆やサバ缶などを入れたタレに漬けるというもの。鍋から箸を使って麺を引っ張り上げるため、ひっぱりうどんと呼ばれるようになったそうです。
北海道・東北6県で「うどんがおいしい」と思うのはどこ?
以上、北海道・東北6県のなかから編集部が選んだ3つを紹介しました。アンケート欄にある北海道・東北6県のうち、うどんがおいしいと思うところを教えてください。投票は下のフォームからお願いします。
また、あなたがおすすめするおいしいうどんやご当地うどんにまつわる思い出などをコメント欄にお寄せください。それではアンケートへのご協力、よろしくお願いします!
参考
- 第5部 うどんと地域性(テーブルマーク株式会社)
- 【北海道の名店】地元民がおすすめする美味しいうどんTOP20(Stayway media)
- なぜ下川町が手延べうどん産地に?日本最北の手延べ麺の里の歴史に迫る(北海道ファンマガジン)
- うどん ミュージアム【うどん 博物館】(うどんの百科事典)
- 稲庭うどん(wikipedia)
- 稲庭うどんとは?(秋田県稲庭うどん共同組合)
- ひっぱりうどん(wikipedia)
コメントランキング
歴史に残ると思う「日本のボーカリスト」は誰?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
もう一度宝塚の舞台に立ってほしい「宝塚出身」の俳優は誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!(10月28日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】10月18日放送「ミュージックステーション 2時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「X(旧Twitter)からの移住先」にしたいSNSはどれ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | IT・科学 ねとらぼリサーチ