憧れる「甲信越地方(山梨県・長野県・新潟県)」のナンバープレートは?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 公道を走る車両に取り付けられている「ナンバープレート」には、それぞれ地名が記載されています。この地名は車両の「使用の本拠の位置」に応じて決まっており、近年は「ご当地ナンバー」の普及によりさまざまな地名を目にすることも多くなりました。図柄入りのものもあり、なかには「憧れる」と思うナンバープレートもあるのではないでしょうか。

 そこで今回は、「『甲信越地方(山梨県・長野県・新潟県)のナンバープレート』で憧れるのは?」というテーマでアンケートを実施します。あなたが憧れる甲信越地方のナンバープレートを教えてください。それではまず、3つのナンバープレートを紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

山梨

画像:PIXTA

 「山梨ナンバー」は、山梨県甲府市や山梨市、大月市などで交付されているナンバープレート。山梨県の広範囲をカバーしており、このほかには「富士山ナンバー」が2008年から富士吉田市と南都留郡の町村で交付が始まりました。なお、富士山ナンバーは静岡県でも発行されています。

 山梨県といえば、人気の高い戦国武将・武田信玄ゆかりの地としても知られており、そのイメージから憧れを持つ人もいるのではないでしょうか。

advertisement

長野

画像:PIXTA

 長野県では、「長野」「松本」「諏訪」の3つのナンバーが使用されています。そのうち「長野ナンバー」は、 長野市や上田市、千曲市など、県北東部を中心に交付されているナンバープレートです。長野県は「移住したい都道府県ランキング」で17年連続で1位に輝いたこともあり、実際に住んで長野ナンバーの車に乗りたい、と考える人もいるかもしれませんね。

 ちなみに、長野県では2025年ごろをめどに「安曇野」「南信州」のご当地ナンバーが誕生することが決定。長野県初となる図柄入りナンバーも導入予定となっています。

advertisement

新潟

 新潟県新潟市や三条市、佐渡市など県北部のエリアを中心に交付されているのが「新潟ナンバー」です。新潟県ではこのほかにも、「長岡」「上越」のナンバーが存在しています。

 「新潟ナンバー」には、図柄入りナンバープレートが用意されています。デザインは「トキと萬代橋」をあしらったもので、オレンジと青のグラデーションが印象的です。また、県名以外ではあまり日常的に読み書きすることが少ない「潟」という漢字が使われていることもあり、どこか特別感がありますよね。

advertisement

甲信越地方(山梨県・長野県・新潟県)のナンバープレートで一番憧れるのは?

画像:PIXTA

 甲信越地方に属する山梨県・長野県・新潟県で交付されているナンバープレートから、3種類を紹介しました。今回のアンケートでは、3県で使用されている8つの地名を選択肢にピックアップしています。あなたが「自分の車に取り付けてみたい!」と思うものに、投票よろしくお願いします!

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「自動車」のアクセスランキング