首都圏で街の住みここちの良い駅ランキングTOP30! 第1位は「みなとみらい(みなとみらい線)」!【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大東建託では、首都圏居住の20歳以上の男女を対象に、「街の住みここち」に関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。ランキングには、2019年から2023年までの回答を累積したデータを使用。駅についてのランキングは、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30名以上の駅を対象としています。

 首都圏にある多くの駅から、「住みここちが良い」と支持を集めたのはどの駅だったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年2月17日~3月15日
2022年3月8日~3月29日
2021年3月17日~3月30日
2020年3月17日~4月3日
2019年3月26日~4月8日
調査対象首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)居住の20歳以上の男女
有効回答数2019年〜2023年合計25万6515人

(出典元:街の住みここち 駅ランキング<首都圏版>|街の住みここち&住みたい街ランキング 2023|いい部屋ネット

advertisement

第2位:松原(東急世田谷線)

画像:PIXTA

 第2位は「松原(東急世田谷線)」でした。三軒茶屋駅と下高井戸駅を結ぶ東急世田谷線は、東急電鉄で唯一の軌道線(道路に設けられたレールの上を走る輸送システム)です。住宅街を2両編成の車両が走っており、下高井戸駅の隣駅が松原駅です。

 松原駅の周囲は住宅街が広がり、コンビニエンスストアやスーパーもあるので、日常の買い物には困りません。また、隣駅の下高井戸駅は京王電鉄京王線に、同じく隣駅の山下駅は小田急小田原線・豪徳寺駅に接続しています。新宿駅や渋谷駅まで約20〜25分で行くことができ、通勤や通学、ショッピングに便利な立地と言えそうです。

advertisement

第1位:みなとみらい(みなとみらい線)

画像:写真AC

 第1位は「みなとみらい(みなとみらい線)」でした。3年連続での1位獲得という高い人気を誇るこの駅は、神奈川県横浜市にある再開発地域「横浜みなとみらい21」中央地区の中心に位置しています。周囲には、オフィスビルやショッピングモールを併設する「クイーンズスクエア横浜」や「横浜ランドマークタワー」といった、みなとみらい地区を象徴する施設が多くあります。

 みなとみらい線は、横浜駅まで2駅と都心へのアクセスがしやすく、複数の路線を経由して直通運転を行っているなど、通勤や通学に非常に便利です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.