「岩手のつけ麺」人気ランキングTOP20! 第1位は「らぁめん サンド」【2023年5月22日時点の評価/ラーメンデータベース】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「岩手のつけ麺」で評価の高かったお店をランキング形式で紹介します。なお、ランキングは2023年5月22日時点のものです。

※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
※閉店した店舗が含まれている場合があります。
※記事中の住所は、ラーメンデータベースのサイトに掲載されている情報を引用しています。移転等で変更されている可能性があるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

advertisement

「岩手のつけ麺」人気ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:貝だしラーメン 黒船SECOND

 第2位は「貝だしラーメン 黒船SECOND」でした。大船渡市の津波復興拠点エリアにある複合商業施設「キャッセン大船渡」に入っているラーメン店で、大船渡市猪川町にある「秋刀魚だし」の本店に対し、「貝だし」にチャレンジした2号店となっています。貝のうまみがギュッと凝縮されたスープはやさしく上品な味わいで、最後まで飲み干したくなると人気です。

【住所】岩手県大船渡市大船渡町茶屋前3-2-2140 キャッセンフードヴィレッジ内

advertisement

第1位:らぁめん サンド

 第1位は「らぁめん サンド」でした。盛岡市郊外の西青山にある行列のできる人気店で、ラーメンは秋田比内地鶏や青森シャモロックを使ったしょうゆスープの「鶏そば」や、鶏に煮干しや魚粉を加えたスープの「塩らあめん」など5種あります。一方つけ麺は数量限定の「とろとろ昆布出汁のからませつけ麺(昆布水つけ麺)」のみ。4種の昆布と宗田鰹節を水出ししたとろみの強い昆布水と、鶏そばのしょうゆスープの絡みが絶妙と評判です。

【住所】岩手県盛岡市西青山2-26-20

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「グルメ」のアクセスランキング