「東京メトロ丸ノ内線」の歴史を感じる駅名は?【人気投票実施中】
「東京メトロ丸ノ内線」は池袋駅から荻窪駅までを結ぶ本線と、中野坂上駅から方南町駅に至る支線で構成される路線です。1954年に池袋~御茶ノ水間が開業して以来、長年多くの人に利用され続けています。
今回はそんな丸ノ内線をテーマに「『東京メトロ丸ノ内線』の歴史を感じる駅名は?」というアンケートを実施します。政治の中心地や昔ながらの住宅街を通る丸ノ内線で、特に歴史を感じる駅名を教えてください。まずは丸ノ内線の駅を3つピックアップして、紹介します。
新宿御苑前駅
「新宿御苑前駅(しんじゅくぎょえんまええき)」は、新宿区新宿一丁目にある駅です。かつて皇室の庭園として造られた「新宿御苑」が駅のすぐ南にあり、庭園の名前がそのまま駅名に使われています。
現在、新宿御苑は国民公園となって、一般の人に広く親しまれています。やはり皇室のために造られた庭園と聞くと、荘厳な雰囲気をイメージする人が多いのではないでしょうか。
東京駅
「東京駅」は千代田区丸の内一丁目にある駅です。多くの路線が乗り入れる日本有数のターミナル駅で、周辺には皇居や東京国際フォーラムなどが立地しています。
新橋と上野を結ぶ高架鉄道を建設するという明治中期の構想から始まり、1914年に開業した駅です。開業当初の姿に復元された赤レンガの駅舎は、東京駅のシンボルとなっています。
御茶ノ水駅
「御茶ノ水駅」は千代田区と文京区の境界に位置する駅です。神田川を挟むようにしてJR東日本の駅と東京メトロの駅があり、北側に位置する文京区の駅に丸ノ内線が乗り入れています。
「御茶ノ水」の地名は、江戸幕府2代将軍・徳川秀忠に献上した水がお茶に使われて良い水だと褒められたエピソードが、もとになって定着したそうです。歴史の教科書に載るような人物の逸話が地名の由来になっていると、特別感がありますよね。
「東京メトロ丸ノ内線」の歴史を感じる駅名は?
ここまで「東京メトロ丸ノ内線」の駅名から3つを紹介しました。あなたが東京メトロ丸ノ内線の駅名の中から、歴史を感じるのはどこでしょうか? それでは下のアンケートより、ご投票よろしくお願いします。
コメントランキング
「FNS歌謡祭」第1夜で良かったと思うアーティストは?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「FNS歌謡祭」第2夜で良かったと思うアーティストは?(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「ベストアーティスト2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【レコ大】「第66回 輝く!日本レコード大賞」で楽しみなアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ