【30代以下が選んだ】優秀な生徒が多いと思う「埼玉県立高校」ランキングTOP12! 第1位は「浦和高校」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、30代以下を対象に「優秀な生徒が多いと思う埼玉県立高校」というテーマでアンケートを実施しました。
「優秀な生徒が多いと思う」と30代以下の人々に支持されたのは、どの高校だったのでしょうか。それではさっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2023年5月12日 |
---|---|
調査対象 | 関東在住30代以下の男女 |
・当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
優秀な生徒が多いと思う「埼玉県立高校」ランキングTOP12!

第2位:川越高校

第2位は「川越高校」でした。川越駅、本川越駅、川越市駅の3つの駅から徒歩30分圏内の場所に位置します。
東京大学をはじめ、京都大学、東京工業大学などさまざまな難関大学への合格者を毎年輩出する、県内屈指の進学校。また、2015年にノーベル賞を受賞した梶田隆章さんの出身校でもあることから、「優秀」という印象を持つ人が多かったようです。
第1位:浦和高校

第1位は「浦和高校」でした。北浦和駅から徒歩で約15分で行くことができる高校です。
生徒に将来を見通した高い目標をもたせたうえで、それをバックアップするためのさまざまなカリキュラムを用意している、浦和高校。文部科学省のSGH(スーパーグローバルハイスクール)にも指定されており、国際交流を推進したり、独自の講座を開いたりしています。卒業生の進路は東京大学・京都大学、東京工業大学など難関大学の合格生も多く、「優秀な生徒が多い」と票が集まったのも納得です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ