【女性が選ぶ】「もっと起用してほしいNHK東京放送局の女性アナウンサー」ランキングTOP19! 第1位は「桑子真帆」
全国に放送局があるNHKには、数多くのアナウンサーが在籍しています。その中でも「東京アナウンス室」に所属するアナウンサーは全国放送の番組を担当することが多く、多くの人に知られる存在です。
そこで、ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、女性を対象に「もっと起用してほしいNHK東京アナウンス室の女性アナウンサー」というテーマでアンケート調査を実施。はたして、同性から「もっと見たい」と切望されているのは、どのアナウンサーだったのでしょうか?
調査概要
アンケート実施日 | 2023年2月24日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
有効回答数 | 162人 |
【女性が選ぶ】「もっと起用してほしいNHK東京アナウンス室の女性アナウンサー」ランキング

第2位:鈴木奈穂子
第2位に輝いたのは、「鈴木奈穂子」さんです。2004年に入局した鈴木さん。2010年から「NHKニュースおはよう日本」に出演し、一気に知名度を高めます。
2021年からは女性視聴者が多い、朝の情報番組「あさイチ」の司会を務めている鈴木さん。フレンドリーで親しみやすいところも支持につながったのでしょう。
第1位:桑子真帆
見事に1位を獲得したのは「桑子真帆」さんでした。2010年に入局した桑子さんは、2015年には人気番組「ブラタモリ」にアシスタントとして抜てきされ、明るいキャラクターですぐに人気を獲得。その後は「ニュースウオッチ9」「NHKニュースおはよう日本」や「NHK紅白歌合戦」など、局を代表する番組に出演してきました。
2023年6月時点では、「クローズアップ現代」のキャスターを担当中。大人気の桑子さんだけに、もっといろいろな番組で見たいと思う女性が多いようです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 福島県 ねとらぼリサーチ
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ