「カッコいいと思う群馬県の地名」ランキングTOP30! 第1位は「桐生市」【2023年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 県域の3分の2を森林が占めている「群馬県」。妙義山などの山々が連なるとともに、尾瀬国立公園をはじめとする4つの国立・国定の自然公園があり、県内各地で神秘的な景色を楽しめます。また、草津温泉や伊香保温泉といった個性あふれる温泉地が点在していることから、温泉地としても有名です。

 ねとらぼ調査隊では、6月4日から6月11日までの間、「群馬県の地名でカッコいいのは?」というアンケートを実施していました。

 今回の投票では35の市町村を選択肢に用意したところ、1251票もの投票をいただきました。ありがとうございます。では、トップ2を解説していきます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年6月4日 ~ 6月11日
有効回答数 1251票
質問群馬県の町名でカッコいいのは?
advertisement

第2位:高崎市

画像:写真AC

 第2位は、「高崎市」。得票数は152票と、全体の12.2%の票を獲得して第2位にランクインしました。

 群馬県の中南部に位置する「高崎市」。人口が県内でトップクラスの規模を誇る商工業都市です。北関東エリア屈指のターミナル駅である高崎駅があるほか、中山道や三国街道、関越自動車道などの路線が集中し、交通の拠点となっています。生活の利便性が優れている一方で、「高崎だるま」などの特産品や、桜の名所「高崎城」といった観光地も楽しめます。

advertisement

第1位:桐生市

画像:写真AC

 第1位は、「桐生市」。得票数は214票と、全体の17.1%の票を獲得して第1位にランクインしました。

 群馬県の東南部に位置する「桐生市」。奈良時代から絹織物の生産が盛んな地域として発展し、関東圏で最大級の繊維産地として認められていました。絹撚記念館など、絹織物によって発展した地域の歴史を物語る施設は、文化財に指定されています。

 また、ジューシーな豚カツにタレをかけた「ソースカツ丼」、一見ゆばのように麺の幅が広い「桐生うどん」など、インパクト抜群のソウルフードがあることでも知られています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.