ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第8位:豚バラ串焼

advertisement

第8位:砂ずり(砂肝)

advertisement

第8位:むね貴族焼(たれ)

advertisement

第8位:ハート(ハツ)塩

advertisement

第8位:かわ塩

advertisement

第7位:つくねチーズ焼

advertisement

第6位:つくね塩

advertisement

第5位:もも貴族焼(塩)

advertisement

解説

 第5位は「もも貴族焼(塩)」でした。鳥貴族名物のひとつである「もも貴族焼」の塩バージョンです。

 もも肉の味わいとネギの甘さを塩が引き出し、それぞれのうまみを存分に楽しむことができます。鳥貴族の塩は焼き鳥に合う塩の研究開発を続け、2023年5月より岩塩の使用を開始。さらに焼き鳥の素材のおいしさを楽しめるようになりました。

advertisement

第4位:きも(レバー)

advertisement

解説

 第4位は「きも(レバー)」でした。鶏の肝臓で、濃厚でクリーミーな味わいを持ちます。

 好き嫌いの分かれやすい部位ですが、鳥貴族のきもは新鮮なまま店内で串打ちを行うので、臭みも少なくなっているのだとか。きもならではの独特な味わいや後味はクセになりますよね。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「チェーン店」のアクセスランキング