「JR京都線」で美しいと思う駅名はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 「JR京都線」は、東海道本線のうち京都駅から大阪駅までの区間を指す路線。新幹線が乗り入れている京都駅や新大阪駅にも停車することから、通勤・通学から観光まで、幅広い用途で利用されています。そんなJR京都線は17駅で構成されており、なかには「漢字のバランスがよい」「読み方が印象的」など、美しいと思う駅名がある人もいるのではないでしょうか。

 そこで今回は、「『JR京都線』で美しいと思う駅名は?」というアンケートを実施。あなたが美しいと思う駅名を教えてください! まずはJR京都線の駅から、3つの駅を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

京都

画像:PIXTA

 京都府京都市下京区にある「京都駅」は、JR京都線のほか湖西線や奈良線などの在来線、東海道新幹線が乗り入れている駅。また、近鉄京都線や京都市営地下鉄烏丸線も利用でき、京都の玄関口としての役割も担っています。

 「京」は「皇居のある土地」、「都」は「たくさんの人が集まる土地」といった意味を持ち、平安時代末期以降に固有の地名として定着した、とされています。長年首都としての機能を果たしてきた歴史もあり、雅やかな印象を持つ人も多いのではないでしょうか。

advertisement

長岡京

画像:PIXTA

 「長岡京駅」は、京都府長岡京市にある駅。JR京都線のみ通っている駅ですが、十数分歩くと阪急京都線の「長岡天神駅」も利用できます。現在の駅名は改称されたもので、1995年までは「神足(こうたり)駅」となっていました。

 駅名や市名になっている「長岡京」とは、784年から794年まで置かれた都のこと。調査によると、現在の長岡京市のほか、向日市や大山崎町、京都市の一部にまで広がる大規模な都だったそうです。首都だった期間はわずか10年ほどですが、歴史の深さを感じられる駅名ですよね。

advertisement

大阪

画像:PIXTA

 大阪府大阪市北区に位置する「大阪駅」は、関西を代表するターミナル駅です。近辺には、JR各線のほか阪急電鉄や阪神電鉄の「大阪梅田駅」や地下鉄の駅が密集。それぞれの駅や商業施設などは地下街で結ばれており、道が複雑で迷ってしまう人も多いことから「梅田ダンジョン」とも呼ばれています。

 「大阪」という地名の由来は諸説ありますが、古い文献には「大坂」「小坂」などと記載されており、「オサカ・オザカ」と呼ばれていたようです。かつては「大坂」という表記が一般的でしたが、明治時代に入って「大阪府」が設置されたことをきっかけに、現在の「大阪」という表記が定着したとされています。

advertisement

JR京都線の美しいと思う駅名は?

画像:PIXTA

 「JR京都線」の駅から、3つの駅を紹介しました。今回のアンケートでは、全17駅を選択肢にピックアップしています。あなたがJR京都線の駅名で、美しさを感じるのはどの駅名でしょうか? 下のアンケートより、投票よろしくお願いします。

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「乗り物」のアクセスランキング