【関東の高校生が選んだ】「親しみやすいと思う大学」ランキングTOP10! 第1位は「中央大学」【7月8日は中央大学の創立記念日】
本日7月8日は「中央大学の創立記念日」です。1885年に創立された「中央大学」は、1931年に大幅な「学則改正」が行われ7月8日が創立記念日に定められました。今回は中央大学の創立記念日にあわせて、「【関東の高校生が選んだ】『親しみやすいと思う大学』ランキング」を紹介します。
このランキングは、リクルート進学総研が高校生の大学選び動向を明らかにするため、「進学ブランド力調査」を実施し調査結果を発表したものです。全国には多くの大学がある中で、受験生たちからはどのような評価を受けているのでしょうか。
本記事では関東エリアの高校生に大学のイメージを聞いた中で、「親しみやすい」のイメージ項目が高かった大学をランキング化し紹介します。
(出典元:リクルート進学総研「進学ブランド力調査2022」)
第2位:早稲田大学
第2位は「早稲田大学」でした。1882年創設の「東京専門学校」を前身とする、世界大学ランキングでも高評価を受ける難関私立大学。イギリスの大学評価機関「クアクアレリ・シモンズ」(QS)による「QS World University Rankings by Subject 2022」では、7つの分野で世界100位以内にランクインしています。
2013年度からは、創立150周年へ向けたビジョンとして「Waseda Vision 150」を掲げ、世界や地域社会に貢献する高い志を持った学生のさらなる育成を目的に、大学の変革を進めています。
そんな早稲田大学ですが、「自由と多様性」の校風・伝統通り、学生の個性が強いのが魅力。海外にも通用するほどのハイレベルな大学でありながら、堅苦しく気取ったイメージを持たれていないのは、その校風・伝統のおかげかもしれません。
第1位:中央大学
第1位は「中央大学」でした。東京都内の難関私立大学“GMARCH”の1つで、1885年に創立されました。「實地應用ノ素ヲ養フ」という建学の精神のもと、優秀な人材を数多く送り出してきました。
司法試験合格者数トップクラスの実績を持つ法学部では、ゼミの数が250以上もあり、学問をより専門的に究めることができます。「炎の塔」と呼ばれる司法試験に特化した研究室が入っている建物があり、研究環境が整っているのも中央大学の特徴です。
そんな中央大学ですが、4つのキャンパスのうち、特に多摩キャンパスはその自然の豊かさが魅力。「マムシに注意」の張り紙が掲示されるといった、思わず頬が緩んでしまうできごとが、SNS上でたびたび話題となります。また、野球やサッカーなど、スポーツ選手の出身者が多いことからも、親しみやすいイメージを抱く人が多いのかもしれません。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
歴史に残ると思う「日本のボーカリスト」は誰?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声が好きだと思う「日本のボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「ベストヒット歌謡祭2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「NHK紅白歌合戦」に出場しそうなアーティスト8選! あなたが出場してほしいと思うのは誰?【2024年版・投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
もう一度宝塚の舞台に立ってほしい「宝塚出身」の俳優は誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ