「岩手県の市町村名」で美しいと思うのはどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 東北地方に位置している「岩手県」は、「わんこそば」や「盛岡冷麺」などのグルメでおなじみの県。その面積は東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県を合わせたものより広く、都道府県のなかで2位となる大きさを誇っています。そんな岩手県には33市町村があり、それぞれの地名に美しさを感じることもあるのではないでしょうか。

 そこで今回は、「『岩手県の市町村名』で美しいと思うのは?」というアンケートを実施。読みの響きや漢字のバランスなど、あなたが「美しい」と思う市町村名を教えてください! それではまず、岩手県の市町村から3つの街を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

盛岡市

画像:写真AC

 県庁所在地の「盛岡市」は、県の中ほどに位置している街。盛岡藩の城下町として栄えてきた歴史を持つこともあり、レトロな街並みが広がっています。清らかな川や豊かな緑などもあり、ゆったりとした雰囲気も魅力のひとつです。

 そんな「盛岡」という地名は、盛岡藩の藩主が「盛り上がり、栄える岡」という意味を込めて命名した、との説があります。2023年には、アメリカのニューヨーク・タイムズが選ぶ「2023年に行くべき52カ所」のひとつに盛岡市が選ばれたこともあり、まだまだ大きく盛り上がりそうですね。

advertisement

花巻市

画像:写真AC

 盛岡市にも接している「花巻市」は、県の中ほどに位置する自然豊かな街。「銀河鉄道の夜」などで知られる宮沢賢治ゆかりの地として著名なほか、メジャーリーグで活躍中の菊池雄星選手と大谷翔平選手の出身校・花巻東高等学校があることでも知られています。

 「花巻」という地名の由来は、「花の牧」という名馬を産む牧場があったから、北上川の流れにできた渦に花びらが浮かんだ光景が美しかったから、などさまざまな説があります。いずれにせよ、「花」という漢字が使われていることもあって、華やかで美しい印象を受けますよね。

advertisement

久慈市

画像:写真AC

 県北東部の太平洋沿いにある「久慈市」は、総面積のうち約8割が森林という自然に恵まれた街です。世界有数の琥珀の産地であるほか、NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」で有名になった「北限の海女」が活躍していることでも知られています。

 「久慈」という地名は、かなり古くから使われているもののようです。その由来は、海による浸食で陸地がえぐられ(くじられ)崩れたため、地形がくびれているため、など諸説あります。「慈しむ」という漢字が使われていることもあり、おだやかな印象を抱きますね。

advertisement

「岩手県の市町村名」で美しいと思うのは?

画像:PIXTA

 岩手県の市町村から、3市を紹介しました。今回のアンケートでは、33の市町村を選択肢にピックアップしています。あなたが「美しい」と感じる岩手県の地名に、投票よろしくお願いいたします!

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング