かっこいいと思う「JR川越線の駅名」ランキングTOP11! 第1位は「指扇」【2023年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 埼玉県さいたま市の「大宮駅」から川越市「川越駅」を経由し、日高市の「高麗川駅」までを結んでいる「JR川越線」。直通運転の対象になっている路線も豊富で、利便性の高さから多くの人々に親しまれています。埼玉県のさまざまなエリアを通っているため、個性的な名前を持っている駅が多くあるのも特徴です。

 ねとらぼ調査隊では、2023年6月24日から7月1日にかけて、「『JR川越線』でかっこいいと思う駅名は?」というテーマでアンケートを実施していました。

 今回の投票では、合計3438票が集まりました。投票していただきありがとうございます! 数ある駅の中で、一体どこが人気を集めたのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年6月24日 ~ 7月1日
有効回答数3438票
質問「JR川越線の駅名」でかっこいいと思うのは?
advertisement

第2位:川越

画像:写真AC

 第2位は、431票を集めた「川越駅」。埼玉県川越市に位置し、JR川越線の中心部にあります。同駅はJR線だけでなく、東武東上線も利用可能。また、西武新宿線「本川越駅」にも徒歩でアクセスできます。

 「川越」の地名は、この地に河越館を築いていた一族「河越氏」が由来だといわれています。また、この地域が川に囲まれた地形にあることから、かつては「河越」や「河肥」とも表記されていたようです。古くから愛され続けている魅力的な土地で、「小江戸」と呼ばれる街の雰囲気も相まって、かっこよさにあふれた駅名といえるでしょう。

advertisement

第1位:指扇

画像:写真AC

 第1位は、 862票を集めた埼玉県さいたま市にある「指扇駅」。駅周辺は閑静な住宅街が広がっており、治安も良好。「大宮駅」まで15分ほどでアクセスできるなど、交通利便性も抜群です。

 駅名の由来は、かつて存在していた「指扇村」。「江戸を指している(江戸の近くにある)扇形の土地」「当時の言葉であるサシ(傾斜地)とオギ(崖)から名づけられた」など、さまざまな説があります。

 コメント欄では、「なかなか読みにくい所が逆に良いですね! おうぎという字は迫力あります」「何となく雅な感じ、どことなく千年の古都を連想させる」「字面の強さで言うと指扇が一番かな」などの声が寄せられました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.