第3位:板野郡藍住町

advertisement
第2位:海部郡美波町

advertisement
解説
第2位は「海部郡美波町」でした。得票数は64票、得票率は8%です。
県の南東部に位置する美波町は、北は阿南市・那賀町、西は牟岐町・海陽町に接し、南東は太平洋に面しています。黒潮の影響で豊かな漁場が形成され、古くから漁業が盛んです。
沿岸部は複雑に入り組んだリアス海岸が続き、その大部分が「室戸阿南海岸国定公園」に指定されています。公園内にある「大浜海岸」は砂浜が広がり、毎年5月中旬から8月中旬にかけてアオウミガメが産卵のために上陸することが知られています。沿岸部の年間平均気温は約16℃で、真冬でも海水温が10℃以下になることはなく、冬でも暖かい気候が特徴です。
美しい海を連想させる「美波町」というネーミングに、カッコよさを感じた人が多かったようですね。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票) | ライフ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目