【東海・関西の男性が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「大阪府の公立高校」ランキングTOP22! 第1位は「北野高校」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、東海・関西地方在住の男性を対象に「優秀な生徒が多いと思う大阪府の公立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 東海地方や関西地方に住んでいる男性から優秀な生徒が多いと思われているのは、どの高校だったのでしょうか。それでは早速ランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年5月26日
調査対象東海・関西地方在住の男性
有効回答数167
advertisement

【東海・関西の男性が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「大阪府の公立高校」ランキングTOP22!

画像:PIXTA
advertisement

第5位:大手前高校

画像:大阪府立大手前高等学校

 第5位は「大手前高校」でした。得票率は6.6%です。

 1886年に大阪市北区で開校した歴史の長い公立高校で、文部科学省より「スーパーサイエンススクール(SSH)」の指定を受けています。

 理科の授業では実験・実習を多く取り入れている他、2年半にわたる「課題研究活動」を通じて論理的思考力や課題研究力を十分に伸ばす取り組みを行っています。「グローバル社会をリードする人材」の育成を目的に、「自然科学、人文社会、国際の系統学習や問題発見とその解決能力の育成」を目指している点が、「優秀な生徒が多い」という認識につながっているのかもしれません。

advertisement

第4位:春日丘高校

画像:大阪府立春日丘高等学校

 第4位は「春日丘高校」でした。得票率は7.2%です。

 1911年に設置された前身の「三島女子技芸学校」から歴史が続く公立高校。「人格の完成をめざし、民主的な社会の形成者として、個人の価値を尊び、責任を自覚する人間の育成」を教育理念としています。

 国際社会に対応すべく、姉妹校や姉妹都市の学校との交流を深める取り組みを実施している同校。ミネアポリスやオーストラリアへ訪問・語学研修を行い、英語でのコミュニケーションに磨きをかけているのも、優秀な生徒の輩出につながっているのかもしれません。

advertisement

第3位:四條畷高校

画像:大阪府立四條畷高等学校

 第3位は「四條畷高校」でした。得票率は7.8%です。

 1903年に「旧制四條畷中学校」として創立以来、「質実剛健」「文武両道」を教育方針に掲げる公立高校。大阪府より「グローバル・リーダーズ・ハイスクール(GLHS)」、文部科学省より「スーパー・サイエンス・ハイスクール(SSH)」の指定を受けています。

 台湾やオーストラリア、ドイツなど海外との交流を行っているのに加え、部活動や文化祭でも活発的な取り組みを行っています。京都大学や大阪大学など難関の国公立大学へ合格者を輩出しているのも、優秀な生徒が多いと認識されやすいのかもしれません。

advertisement

第2位:天王寺高校

画像:大阪府立天王寺高等学校

 第2位は「天王寺高校」でした。得票率は16.2%です。

 1896年に「大阪府第五尋常中学校」として開校し、130年近い伝統を持つ公立高校です。「自由闊達 質実剛健」の校風で、専門性の高い理数教育や実用性の高い英語、情報機器の活用能力の習得など、「グローバルに活躍できる人材」の育成を目指しています。

 また、海外の学生との交流を通じて国際感覚を身に付けられたり、課題研究の授業などを通じてチームワーク力やプレゼンテーション能力の向上を図れたりするのも特徴です。

advertisement

第1位:北野高校

画像:大阪府立北野高等学校

 第1位は「北野高校」でした。得票率は18.0%です。

 1873年、大阪市東区に創立された欧学校を起源とする公立高校。文部科学省より「ワールド・ワイド・ラーニング(WWL)コンソーシアム構築支援事業」の拠点校として、全国で10校のうちの1校に指定されています。

 「イノベーティブなグローバル人材」を育成すべく、生徒が主体的に学ぶことができる文理融合のカリキュラム開発などに取り組んでいる同校。全国で10校のみが指定される拠点校となっている点が、優秀な生徒が多いと思われる理由の一つかもしれません。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング