【社会人が選ぶ】「学び直しに行ってみたい西日本の国立大学」ランキングTOP17! 第1位は「京都大学」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の社会人を対象に「学び直しに行ってみたい西日本の国立大学」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 職業能力の向上を図ったり、働きながら転職やキャリアアップを目指したりするなど、社会人の学び直しが注目を集めています。全国の社会人から「学び直しに行ってみたい」と支持されたのは、どの国立大学だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

 なお、アンケート対象の大学は、文部科学省のサイトを参考にリストアップしています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年1月13日
調査対象全国の社会人の男女
有効回答数180
advertisement

【社会人が選ぶ】「学び直しに行ってみたい西日本の国立大学」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第5位:九州大学

画像:PIXTA

 第5位は、得票率6.1%の「九州大学」でした。

 福岡県福岡市に本部を置く九州大学は、1911年に日本で4番目の帝国大学として創立された国立大学。「自律的に改革を続け、教育の質を国際的に保証するとともに常に未来の課題に挑戦する活力に満ちた最高水準の研究教育拠点となる」を基本理念に掲げています。

 九州大学では社会人の受け入れにも力を入れていて、大学院入試の修士課程・博士(後期)課程のいずれも「社会人特別選抜」が用意されています。

advertisement

第4位:大阪大学

画像:PIXTA

 第4位は、得票率9.4%の「大阪大学」でした。

 大阪府吹田市に本部を置く大阪大学は、1838年に創立された「適塾」を源流とする国立大学。日本で6番目の帝国大学として1931年に創設されました。「地域に生き世界に伸びる」をモットーとし、「次代の社会を支え、人類の理想の実現をはかる有能な人材」を輩出することを目指しています。

 大阪大学では、特定の授業科目を履修することで単位が取得できる「科目等履修生」や、特定の事項について考究できる「研究生」の募集を実施。その他、学外の社会人が講義や実習を履修できる、大学院レベルの体系的な教育プログラム「大学院科目等履修生高度プログラム」など、学び直しの環境が整備されています。

advertisement

第3位:琉球大学

画像:PIXTA

 第3位は、得票率10.6%の「琉球大学」でした。

 沖縄県中頭郡西原町に本部を置く琉球大学は1950年に開学した国立大学です。「自由平等、寛容平和」を建学の精神に、「真理の探求」と「地域・国際社会への貢献」、および「平和・共生の追求」を基本理念に掲げ、優れた人材を社会に輩出することを目標としています。

 琉球大学では社会人や留学生などの受け入れも積極的に行っており、「社会人特別選抜」が用意されています。また、2022年には沖縄県内の社会人や沖縄県内への就職または転職を希望している人を対象にキャリアアップ支援のオンライン講座を開催するなど、地域貢献にも力を入れています。

advertisement

第2位:神戸大学

画像:PIXTA

 第2位は、得票率11.7%の「神戸大学」でした。

 兵庫県神戸市に本部を置く神戸大学は、1902年に設置された「神戸高等商業学校」を起源とし、1949年に大学設置となった国立大学です。「学理と実際の調和」を建学の理念としています。

 神戸大学では社会人の受け入れにも力を入れており、「社会人特別入試」や「科目等履修生・聴講生」制度などを実施。工学部では新規事業に取り組みたい技術者や新しい技術を導入したい技術者を対象とした「テイラーメイド型社会人学び直しコース」を開設するなど、ユニークな取り組みも行っています。

advertisement

第1位:京都大学

画像:京都大学

 第1位は、得票率34.4%の「京都大学」でした。

 京都府京都市に本部を置く京都大学は、1897年に「京都帝国大学」として創設された国立大学。国内屈指の入試難易度を誇る名門大学として知られており、優れた研究者と高い専門能力をもつ人材の育成を教育理念の一つとしています。

 京都大学では学び直しを希望する社会人に対し、大学院へ進学するための制度が整備されています。制度には、研究者の養成を主眼にした大学院が行う「社会人特別選抜」と、高度で専門的な知識を持つ人材を養成する「高度専門職業人養成大学院」が用意されています。社会での実務経験がある人材に対して門戸を開くことで教育の機会を提供し、さまざまな人材を受け入れることで大学院の活性化も図っています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング