カッコいいと思う「宮崎県の地名」ランキングTOP20! 第1位は「都城市」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では2023年7月2日から7月8日にかけて、「『宮崎県の地名』でカッコいいと思うのは?」というアンケートを実施していました。

 かつては「日向(ひむか・ひゅうが)の国」と呼ばれた宮崎県。一年を通して温暖な気候と豊かな自然、おいしい食べ物に恵まれた人気のリゾート地です。また県内には神話の舞台となったスポットが点在しています。

 今回のアンケートでは、合計512票もの投票を頂きました。ありがとうございます! 早速結果を見ていきましょう。

※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年7月2日 ~ 7月9日
有効回答数 512票
質問『宮崎県の地名』でカッコいいと思うのは?
advertisement

第2位:日向市

 2位にランクインしたのは「日向(ひゅうが)市」です。得票数は85票、得票率は16.6%でした。日向市は宮崎県の北東部にある日向灘に面した街で、リアス式海岸と白砂の砂浜が美しく、「馬ケ背」「願いが叶うクルスの海」などの景観は特に有名です。

 「日向」または「日向国」という呼称は、現在の宮崎県を含む南九州の地域を指して使用されていた時期があったといわれています。「日本書紀」には「景行天皇17年」の条に「この国は日の出ずる方を向いている」と言い、日向と名付けられたという起源説話が記載されています。

advertisement

第1位:都城市

 1位に輝いたのは「都城(みやこのじょう)市」です。得票数は130票、得票率は25.4%でした。都城市は宮崎県の南西部に位置する街で、かつては薩摩藩領だったため、芸能などさまざまな面で薩摩文化が残っています。

 「都城」という地名は、1375年に2代北郷義久が城を築いたことに由来しているといわれています。城が築かれたのが現在の都島町であったことから「都島にある城」という意味で「みやこのじょう」と呼ばれ、のちに都城と表記されるようになったと伝えられているそう。響きはもちろん、字面も素敵ですよね! なお都城市のPRロゴは著名な書家・紫舟(ししゅう)さんの作品で、そちらも流麗な筆文字が「カッコいい」と思われているかもしれません。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング