【香川県民が選ぶ】「住みここちの良い街(自治体)」ランキングTOP9! 1位は「高松市」【2023年最新調査結果】
大東建託では、香川県居住の20歳以上の男女を対象に、「街の住みここち」に関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。今回はその中から「住みここちの良い街(自治体)」のランキングを紹介します。
ランキングには、2019年から2023年までの回答を累積したデータを使用し、回答者が50人以上の自治体を集計対象としています。香川県に住む人が「住みここちの良い街(自治体)」として選んだのはどこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2023年2月17日~3月15日 2022年3月8日~3月29日 2021年3月17日~3月30日 2020年3月17日~4月3日 2019年3月26日~4月8日 |
---|---|
調査対象 | 香川県居住の20歳以上の男女 |
有効回答数 | 5712人 |
(出典元:街の住みここち 自治体ランキング<香川県版>|街の住みここち&住みたい街ランキング 2023|いい部屋ネット)
第2位:綾歌郡宇多津町
第2位は「綾歌郡宇多津町」でした。綾歌郡宇多津町は、香川県のほぼ中央に位置し、瀬戸内海に面しています。坂出市と丸亀市に囲まれ、室町時代には四国の武家社会の中心地として栄えていました。かつては広大な塩田を有していて、江戸時代中期からは「塩のまち」として発展。その跡地がまちとして生まれ変わったエリアです。
町内には、瀬戸内海に面した立地を活かした施設として、四国水族館や宇多津臨海公園などがあります。ほかにも、港町として繁栄した歴史から、町家が現在も残されており、それらの建ち並ぶ「古街」と呼ばれるエリアを形成しています。自然と歴史、文化の香り豊かな街といえそうです。
居住者からは、「生活するための最低限の店が周囲にある」「瀬戸大橋がある位置にあるから本州にもアクセスしやすい」といった声があがっていました。
第1位:高松市
第1位は「高松市」でした。香川県の県庁所在地で、中核市に指定されています。瀬戸内海に面し、年間を通して寒暖の差が小さく、降水量が少ないのが特色です。瀬戸大橋の開通や、新高松空港の開港、四国横断自動車道が高松まで延伸されたことなどから、交通の利便性が増しています。
市内には瀬戸内海のほか、川や山など豊かな自然がある一方で、中央官庁や企業が多く拠点を置いたり、香川県庁や高松市役所が所在するなど、都市機能も充実しています。また、JR高松駅から高松琴平電気鉄道・瓦町駅周辺にかけては商業施設なども集積し、買い物などにも便利なエリアのひとつとなっています。
居住者からは、「商業施設や、生活に必要な店舗、サービスにも困らず便利な町」「高速道路のインターチェンジが近く、遠出もしやすい」といった声が寄せられていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
歴史に残ると思う「日本のボーカリスト」は誰?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声が好きだと思う「日本のボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「ベストヒット歌謡祭2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「NHK紅白歌合戦」に出場しそうなアーティスト8選! あなたが出場してほしいと思うのは誰?【2024年版・投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
もう一度宝塚の舞台に立ってほしい「宝塚出身」の俳優は誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ