【会社経営・役員・金融関係者が選ぶ】優秀な学生が多いと思う旧帝国大学ランキングTOP7! 1位は「東京大学」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、全国の会社経営・役員・金融関係者の人を対象に「優秀な学生が多いと思う旧帝国大学」というテーマでアンケートを実施しました。
国立大学の中でも、長い歴史を持つ「旧帝国大学」。会社経営・役員・金融関係の人たちから、「優秀な学生が多い」と支持されているのはどの旧帝国大学だったのでしょうか。それではさっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2023年3月10日 |
---|---|
調査対象 | 会社経営・役員・金融関係者 |
【会社経営・役員・金融関係者が選ぶ】優秀な学生が多いと思う旧帝国大学ランキングTOP7!

第2位:京都大学

第2位は「京都大学」。京都市左京区に本部がある京都大学は、1897年に創立された京都帝国大学の流れを汲む歴史ある大学。2022年には創立125周年を迎えました。入学試験の難しさでも知られていて、最難関と呼ばれる大学の一つです。
創立以来、自由の学風を受け継ぎ「対話を根幹とした自学自習」を大事にしている京都大学。研究と一体化した教育を行っていて、1年生を対象とした少人数ゼミナールでは、教員と直接対話や議論を交わしながら、主体的な学習を行えるようになっています。
第1位:東京大学

第1位は「東京大学」。東京大学は、東京都文京区に本部を置く、1877年創立の歴史ある大学。京都大学と同様、最難関といわれる入学試験では、知識や思考力、そして複雑な内容を簡潔に記述する力が求められることが特徴です。
そんな東京大学は卓越した教育・研究で知られていて、その成果は社会に還元されています。卒業生には歴代の総理大臣やノーベル賞受賞者、さらに宇宙飛行経験者などが多いことでも有名です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「島」がつく都道府県で「名前がかっこいい」と思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ