第3位:同志社大学

advertisement
解説
第3位は「同志社大学」でした。京都市上京区に本部を置く大学で、1875年に開校された「同志社英学校」を起源としています。
同志社大学の本部がある「今出川キャンパス」は、歴史的な建物が立ち並ぶことでも有名。重要文化財や登録有形文化財に指定されている施設も多く、歴史や伝統を感じられるのが魅力です。海外からの留学生や留学に挑戦する学生が多いところも、知的で上品なイメージにつながっているかもしれませんね。
advertisement
第2位:神戸女学院大学

advertisement
解説
第2位は「神戸女学院大学」でした。兵庫県西宮市に本部を置く、1875年創立の伝統ある大学です。女子高等教育のさきがけとしてこれまでに多くの社会で活躍する女性を送り出してきました。キリスト教の精神に基づいた教育を行っており、伸びやかな校風でも知られています。
神戸女学院大学は、専攻とは別に受けられる副専攻科目が充実。例えばピアノや作曲、声楽、女性学など、19分野に及びます。また、岡田山キャンパスの12棟の建物が国の重要文化財に指定。美しい心を育むための品格ある建築で、施設からも気品を感じられます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ