【関西在住の常連が選ぶ】「京都で一度は訪れてほしいお寺・神社」ランキングTOP20! 第1位は「清水寺」【8月17日は坂上田村麻呂が清水寺を建立した日】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 本日8月17日は「坂上田村麻呂が清水寺を建立した日」だと言われています。清水寺は京都市東山区清水にある寺院で、798年に建立されました。世界的に有名な観光名所でもあるこの寺を建立したのは坂上田村麻呂で、平安時代初期に征夷大将軍として蝦夷(現在の東北地方)を討伐したことで知られています。

 今回は「坂上田村麻呂が清水寺を建立した日」にあわせて、「【関西在住の常連が選ぶ】『京都で一度は訪れてほしいお寺・神社』ランキング」を紹介します。

 このランキングは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、京都に複数回行ったことがある常連の関西在住者を対象に実施した「京都で一度は訪れてほしいお寺・神社」についてのアンケート調査によるもの。京都の観光名所を良く知る関西在住の人から、「京都で一度は訪れてほしい」と支持されているのは、どのお寺・神社なのでしょうか?

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

【関西在住の常連が選ぶ】「京都で一度は訪れてほしいお寺・神社」ランキング

advertisement

第2位:金閣寺

 第2位は「金閣寺」でした。金閣寺は、正式名「鹿苑寺」で、京都市北区金閣寺町に位置する有名な寺院です。室町時代に建てられた金閣寺は、金箔で覆われた美しい外観が特徴で、京都の象徴的存在ともなっています。

 金閣寺の庭園は、池泉回遊式であり、周囲の景色との美しい調和が楽しめるでしょう。建物は三層の構造で、各階ごとに異なる建築様式が採用されています。

 また、金閣寺周辺には、日本の歴史や文化を体験できるスポットが多く、観光客にとって魅力満載のエリアです。金閣寺は世界遺産にも登録されており、国内外から多くの人々が訪れます。

advertisement

第1位:清水寺

 第1位は「清水寺」でした。清水寺は、京都市東山区清水にある名高い寺院です。歴史的な観光名所で、「古都京都の文化財」として世界文化遺産に登録されています。

 798年に創建された清水寺は木造建築が特徴で、本堂は舞台のような構造が印象的な「清水の舞台」として知られています。桜や紅葉が美しいことでも有名で、特に春と秋に多くの観光客が訪れます。

 本堂からは京都市内のすばらしい眺望が楽しめ、多くの人から愛されています。さらに、清水寺周辺には町家風のお店が立ち並ぶ「産寧坂」や「二寧坂」があり、観光の楽しみが広がるでしょう。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.