【2023年8月版】「PS5対応内蔵SSD」おすすめ人気ランキングTOP10! 1位は「Hanye HE70」
INDEX
本体ストレージを拡張するのに使用する「PS5対応内蔵SSD」。サイズやスペックなど、厳しい条件が設定されているので、公式サイトをご確認の上、安全に使用するために「公式ライセンス」もしくは「PS5動作確認済み」の商品、さらにあらかじめヒートシンクが搭載されているモデルを選ぶのがおすすめです。
ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。
※掲載商品はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングやSNSの口コミをもとにして編集部独自にランキング化しています(2023/8/8更新)
3位:Nextorage(ネクストレージ) NEM-PA

第3位の「Nextorage(ネクストレージ) NEM-PA」は、熱放射性の高い黒アルマイトを施したアルミ製ヒートシンクを搭載したPS5対応内蔵SSD。取り付けの際に便利な「イラスト付きガイド」が同封されています。読み出し速度は最大7300MB/s、書き込み速度は最大6000MB/sとなっています。
2位:SAMSUNG(サムスン) 980 PRO MZ-V8P2T0C/EC

第2位の「SAMSUNG(サムスン) 980 PRO MZ-V8P2T0C/EC」は、サムスン独自のニッケルコーティングが施された、信頼性の高い熱制御が魅力の高性能コントローラーとヒートシンクを搭載したPS5対応内蔵SSD。読み出し速度は最大7000MB/sとなっています。
1位:Hanye(ハンイエ) HE70 HE70-2TBNHS1

第1位の「Hanye(ハンイエ) HE70 HE70-2TBNHS1」は、限られたスペースでも効率良く放熱を促し、ゲームソフトの強制終了や転送速度の低下を防ぐ、放熱性に優れたアルミ製ヒートシンク搭載のPS5対応内蔵SSD。読み出し速度は最大7450MB/s、書き込み速度は最大6700MB/sとなっています。
ショッピングサイトで販売中の「PS5対応内蔵SSD」をチェック
注目アイテムと情報をチェック!
TOP10の全順位は、次のページからご覧ください!
※ECサイト上の商品価格は、販売元の変更などによって変動することがあります。予めご了承ください。
※当記事では、Amazon.co.jpの検索結果に基づいたデータを使用しています。順位や価格は記事制作時のものであり、変更されている場合があります。また、サイズやカラーにより価格が異なる場合があります。
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ