ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:横浜緑ケ丘高校

画像:横浜緑ケ丘高等学校
advertisement

解説

 第3位は、「横浜緑ケ丘高校」。得票率は7.9%でした。

 1923年開校の「横浜第三中学校」をルーツとする横浜緑ケ丘高校。1950年に現在の校名へ改称すると同時に男女共学化を実施して現在に至ります。「学力向上進学重点エントリー校」として生徒の進路実現への取り組みに力を入れており、2022年度は国公立大学や有名私立大学などへの進学者が半数以上となっています。そうした点からも、横浜緑ケ丘高校には「ネームバリューがある」と感じた人が多かったのかもしれません。

advertisement

第2位:湘南高校

画像:湘南高等学校
advertisement

解説

 第2位は、「湘南高校」。得票率は18.4%でした。

 1921年に創立された「湘南中学校」が1948年に改称して生まれたのが湘南高校です。4万6682平方メートルの広さを誇る敷地内には合宿に利用できるセミナーハウスや食堂、弓道場など多様な設備が備えられています。また生徒の大学進学率はほぼ100%と、進路実現の点でも高い評価を得ているようです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング