【HONDA】CBシリーズ歴代「車種」人気ランキングTOP27! 第1位は「CB750F」【2023年最新投票結果】
2023年8月7日から8月14日までの間、ねとらぼ調査隊では「『ホンダ・CBシリーズ』歴代モデルで好きなのはどれ?」というアンケートを実施していました。
本田技研工業(ホンダ、HONDA)の大人気オートバイ「CB」シリーズ。半世紀以上の歴史を誇るCBシリーズで、果たしてどの車種が人気を集めたのでしょうか。
今回のアンケートでは計1866票の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。
※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
調査概要
調査期間 | 2023年8月7日 ~ 8月14日 |
---|---|
有効回答数 | 1866票 |
質問 | 「ホンダ・CBシリーズ」歴代モデルで好きなのは? |
第2位:ドリーム CB750FOUR

青島文化教材社 1/12 ザ・バイクシリーズ No.1 ホンダ CB750 ドリーム CB750 FOUR 1969 プラモデル
第2位は「ドリーム CB750FOUR」。得票数234票、得票率は12.5%でした。
ドリーム CB750FOURは、1969年に登場したホンダ初の大排気量モデル。スーパーカブのヒットによって2輪車の生産量でホンダが世界トップになるなか、さらなる需要に応えるべく、大排気量スポーツバイクのCB750FOURが開発されました。
特徴はダイナミックかつ野性的な外観デザインと、快適な長距離ツーリングを可能とする性能です。高いデザイン性と機能性は国内外で高く評価され、いわゆるナナハンと呼ばれるジャンルの礎を築きました。
第1位:CB750F

第1位は「CB750F」。得票数242票、得票率は13%でした。
CB750Fは1979年に登場したバイク。CB750FOURの登場以降、カワサキ・スズキ・ヤマハからも続々と大排気量スポーツバイクが登場したことで、大排気量クラスにおけるホンダの存在感が小さくなりつつあるなか、満を持して登場したのがCB750Fです。
長いタンクが目立つ美しいスタイルに、高出力を可能にするDOHC4バルブエンジンを搭載しているのが特徴。国内最高峰のスポーツバイクとして発売と同時に高い人気を集め、国内外のさまざまなレースでも優秀な成績を収めました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ