第10位:川越高校

advertisement
第9位:神戸高校

advertisement
第8位:松阪高校

advertisement
第6位:津西高校

第6位:上野高校

第5位:四日市南高校

解説
第5位は「四日市南高校」です。1959年創設の公立高校で、高台の「登城ヶ丘」に位置し、鈴鹿山系や伊勢湾を見渡せる環境にあります。普通科8学級のうち2学級に、難関大学などを目標とした「数理科学コース」を設置しているのが特徴です。
また、大学進学を目指す生徒が多いことから、充実した授業が目指されるとともに、個別面談や課外授業も行われます。さらに、コミュニケーション力や人間性を育むキャリア教育プログラムにも注力。部活動や文化祭、体育祭、クラスマッチといった諸活動も盛んです。
第4位:桑名高校

解説
第4位は「桑名高校」でした。1910年に創立された「桑名郡立高等女学校」など、複数の学校を母体とする歴史の長い公立校です。複数の学科が設置され、普通科では、2年次から文系理系に分かれ、課外授業なども行われます。
また、理数科では、難関国公立大・難関私立大を目指す独自カリキュラムが取られ、専門家による講演会や、大学教員による模擬授業、「理数科合宿」などが行われます。もう1つの学科である衛生看護科・看護専攻科は、三重県内の高校で唯一のものとして設置され、5年一貫教育で看護師を目指すのが特徴です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「昭和ウルトラシリーズ」で「特撮技術が最高な作品」はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 特撮 ねとらぼリサーチ