【働く世代が選ぶ】近畿エリアの「住みよい街」ランキングTOP20! 第1位は「西宮市(兵庫県)」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 日経BP総合研究所が運営するウェブサイト「新・公民連携最前線」では、20代以上のビジネスパーソンを対象に、2023年5月18日〜6月7日の期間で「実際に自分が住んでいる/直近で住んでいた街の『住みよさ』」に関する調査を実施し、その結果を「シティブランド・ランキング―住みよい街2023―」として発表しました。

 今回はその中から近畿エリアのランキングを紹介します。本調査における近畿エリアとは、京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山の2府4県を指しています。近畿エリアにある街のうち、多くのビジネスパーソンが住みよいと感じたのはどこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年5月18日~6月7日
調査対象20代以上のビジネスパーソン
有効回答数2万1941人

(出典元:「シティブランド・ランキング ―住みよい街2023―」を発表|日経BP

advertisement

【働く世代が選ぶ】近畿エリアの「住みよい街」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:生駒市(奈良県)

画像:写真AC

 第2位は「生駒市(奈良県)」でした。大阪府と京都府に接する生駒市。2023年8月現在では11万人以上の人が暮らす自治体です。街のシンボルである「生駒山」からは、大阪平野などを眺望でき、山頂周辺にある遊園地は多くの人でにぎわいます。

 同市の玄関ともいわれる近鉄生駒駅は、近鉄奈良線・近鉄けいはんな線・近鉄生駒線などが乗り入れているターミナル駅。交通利便性が高いエリアで、通勤や通学、買い物などに便利であるといえそうです。

 また生駒は、「高山茶筌」が有名で、室町時代から伝わる技法により手作業で作られ、伝統工芸品に指定されています。

advertisement

第1位:西宮市(兵庫県)

画像:写真AC

 第1位は「西宮市(兵庫県)」でした。兵庫県の南東部に位置する西宮市。「文教住宅都市」として発展し、関西学院大学や神戸女学院大学、兵庫医科大学をはじめとする多くの教育機関が集まります。高校野球の「甲子園球場」がある街としても有名です。

 また、同市西部の夙川公園は、川沿いに多くの桜の木が植えられ、春には花見客でにぎわう「さくら名所100選」にも選ばれています。

 市内には多くの鉄道路線が乗り入れており、中でも阪急電鉄「西宮北口駅」と阪神電鉄「西宮駅」は市の中心駅となっています。大阪や神戸への交通利便性もよく、働く世代やその子ども世代にとって、住みよい街といえそうです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「住まい」のアクセスランキング