【関西在住者が選ぶ】憧れる「メルセデス・ベンツの車種」ランキングTOP22! 第1位は「A-Class」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関西在住者を対象に「一番憧れるメルセデス・ベンツの車種は?」というテーマでアンケートを実施しました。なお、アンケート対象となったのは、調査時点でメルセデス・ベンツ公式サイトヤナセ公式サイトに掲載されていた車種です。

 多くの関西在住者から「一番憧れる」と支持されたのは、どの車種だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年7月21日
調査対象関西在住者
advertisement

【社会人が選ぶ】憧れる「メルセデス・ベンツの車種」ランキングTOP22!

advertisement

第5位:S-Class Sedan

 第5位には2車種がランクイン。1つ目は「S-Class Sedan」でした。1972年から発売されている高級乗用車で、現行となる7代目は2021年から国内販売されています。水平基調のインテリアが、ゆとりや安らぎを感じさせるのが特徴です。

 また、スイッチ類を減らす代わりに、有機ELメディアディスプレイを配置し、アナログとデジタルが調和した室内空間を実現。さらに、インターネットを用いた車両との遠隔接続や最先端の音声認識の機能により、次世代的な快適さも得られます。

advertisement

第5位:C-Class Sedan

 同率第5位のもう1つは、「C-Class Sedan」でした。1993年から発売されている高級セダンです。現行となる5代目は、2021年から発売されており、「すべての想像を超えていく」をキャッチコピーとしています。

 そんなC-Class Sedanは、フロントオーバーハングを短くし、ホイールベースを長くすることで、伸びやかなプロモーションを実現。インテリアは、上質な素材とモダンな造形を使用し、水平基調なため、ベンツらしいゆとりをもたらしています。

advertisement

第4位:A-Class Sedan

 第4位は「A-Class Sedan」でした。A-Classは、1997年にハッチバック型として登場した高級乗用車で、2019年に発売された4代目からセダンが追加されました。ハッチバックと比べ、ホイールベースを長く取ることで室内空間が広げられています。

 そんなA-Class Sedanは、低く長いボンネットや、コンパクトなリアエンドにより、スポーティーなフォルムとなっています。また、ステアリングにタッチコントロールボタンが設置され、手元でナビゲーションや安全運転支援システムの操作が可能です。

advertisement

第3位:V-Class

 第3位は「V-Class」でした。3列シートを備えたミニバンです。商用車タイプは、ヨーロッパにおいて警察用車両、救急車などでも使用。2015年に3代目として、日本仕様車のフルモデルチェンジが発表され、2016年から販売されています。

 クロームを縁取ったワイドなフロントバンパーなどが、力強いフォルムを形成。インテリアは、曲線をあしらった美しい造形を持ち、シルバークロームも上質感をもたらしています。音声認識など、快適な運転のためのさまざまな機能も搭載しているのも特徴です。

advertisement

第2位:G-Class

 第2位は「G-Class」でした。1979に登場した高級SUV(スポーツ用多目的車)。G-Classの現行モデルは、2018年に日本でも発表されました。丸型ヘッドライトや存在感のあるバンパーなど、伝統的な外観を継承しています。

 ワイドなダッシュボードや、ジェットエンジンに似せたエアコン吹き出し口など、個性あるインテリアデザインも特徴です。内装はカスタマイズも可能。前走車との車間をキープし、レーダーで後方の死角をモニターするなどの「インテリジェントドライブ」機能も搭載しています。

advertisement

第1位:A-Class

 第1位は「A-Class」でした。1998年から日本で販売されているハッチバック型のコンパクトカーです。現行となる4代目の国内販売開始は2018年。ダイナミックなフォルムや前傾したフロントグリルによるスポーティーな外観が特徴です。

 車両との遠隔接続や音声認識の機能を装備するうえ、レーダーやカメラによる車両検出、衝突回避といった安全性能も持ち、スポーティーなドライブに適したモデルだと言われています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「自動車」のアクセスランキング