【会社経営者・役員・金融関係者が選ぶ】教養が身につくと思う「東京の私立大学」ランキングTOP14! 第1位は「慶應義塾大学」【2023年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、会社経営者・役員・金融関係者を対象に「教養が身につくと思う東京の私立大学は?」というテーマでアンケートを実施しました。
数多くある東京の私立大学のなかで、会社経営者・役員・金融関係者から「教養が身につきそう」と思われているのはどの大学なのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう!
なお、選択肢は文部科学省のサイトを参照しています。
調査概要
アンケート実施日 | 2023年4月26日 |
---|---|
調査対象 | 会社経営者・役員・金融関係者 |
【会社経営者・役員・金融関係者が選ぶ】教養が身につくと思う「東京の私立大学」ランキングTOP14!
第5位:跡見学園女子大学
第5位は「跡見学園女子大学」でした。文京区に本部を置き、1875年開校の「跡見学校」を起源とする私立大学。実践的な教養を備え「自律し自立した女性」の育成を教育理念に掲げています。
跡見学園女子大学では、教養力と実践力を身につける「全学共通科目」を設置。外国語や情報処理、教養科目、ソーシャルマナーなどを扱う「社会人形成科目」などが用意されています。また、異文化に触れるための海外研修プログラムや、資格学校の「TAC」と提携した資格取得用科目があるのも特徴です。
第4位:上野学園大学
第4位は「上野学園大学」でした。台東区に本部を置き、1904年創立の「私立上野女学校」を前身とする私立大学。クラシック音楽教育を専門とする大学で、世界で活躍しているピアニストの辻井伸行さんは、同大学の卒業生です。
各楽器の専門コースのほか、音楽と社会の架け橋となる人材の育成を目的とする「グローバル教養コース」を設置。同コースでは、幅広い教養やマネジメント力を養う「文化創造マネジメント専門」のほか、学問的に幅広く音楽を学ぶ「音楽学専門」、音楽教育者を目指す「音楽教育専門」の3分野が設けられています。
第3位:早稲田大学
第3位は「早稲田大学」でした。新宿区に本部を置く、1882年に大隈重信によって創設された「東京専門学校」を前身とする私立大学。「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」を建学の理念に掲げています。
カリキュラムは、学問を学ぶうえで必須とする「基盤教育」や、専攻分野以外の領域を知るための「教養教育」のほか、専門性を高める「専門科目」、留学・ボランティア・インターンシップ・リーダーシップ教育などを行う「体験・実践型」プログラムが用意されています。
第2位:上智大学
第2位は「上智大学」でした。千代田区に本部を置く、1913年開学の私立大学。「他者のために、他者とともに」を教育精神に掲げ、キリスト教ヒューマニズムに基づきながら、「他者に寄り添い協働できる人」の育成を目指しています。
上智大学では、グローバル社会に対応する多様な科目や、海外での勉強機会を提供する「グローバル教育」に加え、生涯学び続けるための基盤を身につける「基盤教育」を実施。基盤教育では、「全学共通科目」のほか、「学科科目」「語学科目」が用意されています。
第1位:慶應義塾大学
第1位は「慶應義塾大学」でした。港区に本部を置き、1858年に福沢諭吉によって創設された「蘭学塾」を起源とする私立大学。福沢諭吉の精神に基づき、「社会の先導者にふさわしい人格形成」を教育理念に掲げています。
慶應義塾大学では、さまざまな学科を設けるほか、「教養研究センター」を設置。同センターでは、教養とは何かを研究するとともに、「アカデミック・スキルズ」「生命の教養学」といった独自の教養科目を提供しています。また、英語で行われ留学生と交流しながら学べる「国際センター講座」は、国際的視点や多様な価値観を養えるのが特徴です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:499
「FNS歌謡祭」第1夜で良かったと思うアーティストは?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:216
「FNS歌謡祭」第2夜で良かったと思うアーティストは?(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:203
「ベストアーティスト2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:134
「CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:114
「FNS歌謡祭」第2夜で楽しみな出演アーティストは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ