第3位:韮山高校

advertisement
解説
第3位は「韮山高校」でした。1873年開設の「仮研究所」を起源とする公立高校。静岡県内で最も古い歴史と伝統をもつ高校です。普通科と理数科を併置し、普通科には文系探究コースを設けています。
文系探究コースでは、地域(ローカル)のことから国際社会(グローバル)のことまでを扱う、グローカルな視点での探究学習として、伊豆半島研修や、外国人学者による英語講義などを実施。また、理数科は、医学・薬学などの理系分野を志望する生徒向けの学科で、国立遺伝学研究所見学や放射線実習セミナーなど、さまざまな取り組みを実施しています。
advertisement
第2位:静岡高校

advertisement
解説
第2位は「静岡高校」でした。1878年に開設された静岡師範学校内の中学課を前身とする公立高校。「卬高(高きを仰ぐ)」を校訓とし、静岡県の高校教育のフロントランナーとして、さまざまな分野で活躍するグローバルリーダーの育成に注力しています。
静岡県教育委員会より「イノベーション・ハイスクール」の指定を受け、医療人材などの育成を実施。メディカル講座や医学部進学講座、先端医療施設見学、データサイエンス講座、留学支援など、さまざまな取り組みを行っています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ