【関東・甲信越の高校生が選ぶ】「学べる内容が充実していると思う大学」ランキングTOP10! 第1位は「東京大学」【2023年最新調査結果】
マイナビが運営する、高校生の進路選択に関する調査研究・情報発信専門サイト「マイナビ進学総合研究所」は、全国の2024年3月卒業予定の高校3年生を対象とした「大学認知度・イメージ調査(2023)」を発表しました。調査は2023年7月12日~7月28日にかけて、「マイナビ進学」会員リストより抽出した調査時高校3年生(2024年3月卒業予定)1万1025人の回答結果を集計しています。
本記事では、関東・甲信越エリアの高校生に大学のイメージを聞いた中で、「学べる内容が充実していると思う」のイメージ項目が高かった大学のランキングを紹介します。なお、対象は高校生の在住エリアに本部を置く大学のみとしています。さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2023年7月12日~7月28日 |
---|---|
調査対象 | 「マイナビ進学」会員リストより抽出した、調査時高校3年生(2024年3月卒業予定) |
有効回答数 | 3317人 |
(出典元:マイナビ「マイナビ進学総合研究所、高校3年生対象『大学認知度・イメージ調査(2023)』を発表」)
【関東・甲信越の高校生が選ぶ】「学べる内容が充実していると思う大学」ランキングTOP10
第2位:早稲田大学
第2位は、「早稲田大学」でした。1882年に創設された「東京専門学校」を前身とする早稲田大学。1902年に早稲田大学と改称をし、現在に至ります。
1913年に宣言された「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」の3つの教旨は現在も受け継がれており、大学で行う事業全体を支える柱となっています。学部生は主専攻の補強やさらなる強みを得るための「全学副専攻制度」を利用でき、より多様なテーマについて学べるようです。
第1位:東京大学
第1位は、「東京大学」でした。東京大学は、1877年に「東京開成学校」と「東京医学校」が合併して誕生した国立大学です。国内有数の難関大学としても知られています。
東京大学では、国際社会のリーダー人材育成を目的として、企業の後援・協力を受けて行う「グローバルリーダー育成プログラム(GLP)」や、GLPの一環として発足した、日本語と英語に加え第三言語の運用能力を高める「トライリンガル・プログラム(TLP)」など、 特徴的な教育プログラムを複数用意しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:499
「FNS歌謡祭」第1夜で良かったと思うアーティストは?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:216
「FNS歌謡祭」第2夜で良かったと思うアーティストは?(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:203
「ベストアーティスト2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:134
「CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:114
「FNS歌謡祭」第2夜で楽しみな出演アーティストは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ