【25卒就活生が選ぶ】「金融業界のインターンシップ人気企業」ランキングTOP10! 第1位は「三井住友銀行」【2023年最新調査結果】
楽天グループは、運営するクチコミ就職情報サイト「楽天みん就」において、2025年卒業予定の学生を対象に調査した「楽天みん就 2025年卒 インターンシップ人気企業ランキング」を発表しました。調査は2023年4月13日~8月3日にかけて、2025年卒業予定の登録学生会員(大学生・大学院生)1783人を対象に、就職イベントでのウェブアンケート調査および紙アンケート調査にて行われています。
本記事では、その中から「金融業界」のランキングを紹介します。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2023年4月13日~8月3日 |
---|---|
調査対象 | 2025年卒業予定の登録学生会員(大学生・大学院生) |
(出典元:楽天グループ「『楽天みん就 2025年卒 インターンシップ人気企業ランキング』を発表」)
【25卒就活生が選ぶ】「金融業界のインターンシップ人気企業」ランキング

第2位:三菱UFJ銀行
第2位は「三菱UFJ銀行」でした。東京都千代田区に本店を構える三菱UFJ銀行は、2006年に「三菱東京UFJ銀行」として誕生。2018年に現在の「三菱UFJ銀行」に名称変更をしました。企業の存在意義として「世界が進むチカラになる。」を掲げ、日々さまざまな取り組みを行っています。
三菱UFJ銀行では、「法人営業」「カスタマーサービス」「サイバーセキュリティ」「戦略財務会計」「グローバル・マーケッツ」など、複数分野を取り上げたインターンシップを用意。グループワークや現役行員との対談を通じて、職場でのリアルな仕事を体験できます。
第1位:三井住友銀行
第1位は「三井住友銀行」でした。東京都千代田区に本店を構える都市銀行。2001年に、さくら銀行と住友銀行が合併して誕生しました。各種銀行業務を取り扱い、三菱UFJ銀行、みずほ銀行とともに3大メガバンクの一角を占めています。
インターンシップとしては、金融工学を扱う「クオンツ編」、リスクの見える化を学ぶ「リスク分析・定量化編」、さらに、「データサイエンス編」「サイバーセキュリティ編」といった2〜3日間のプログラムを、秋季・冬季で内容を変えて実施。そのほか、「グローバルマーケッツ」などに関する、半日~1日のコースも提供しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ