ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第9位:日本福祉大学

advertisement

第9位:東海学園大学

画像:東海学園大学
advertisement

第9位:椙山女学園大学

画像:椙山女学園大学
advertisement

第8位:金城学院大学

advertisement

第7位:愛知医科大学

画像:愛知医科大学
advertisement

第6位:名古屋外国語大学

画像:名古屋外国語大学
advertisement

第5位:藤田医科大学

画像:藤田医科大学
advertisement

解説

 第5位は「藤田医科大学」でした。豊明市に本部を置く私立大学で、1968年に名古屋保健衛生大学として開学しました。学部は医学部や保健衛生学部など、医療・看護系の学習に特化しています。「独創一理」を建学の精神に掲げ、自由な発想をもって多くの難問に真摯に取り組み、解決を見出す医療人の育成を目指しています。

 藤田医科大学は、キャンパスに隣接した藤田医科大学病院をはじめとする複数の教育病院を所有しており、救急症例も含めた臨床実習を通じて、医療現場での実践力を養うことができます。医師国家資格の合格率も高く、卒業後はほとんどの学生が医療・看護系の道に進みます。

advertisement

第4位:愛知大学

画像:愛知大学
advertisement

解説

 第4位は「愛知大学」でした。1901年に中国・上海に設置された「東亜同文書院」を前身としており、1946年に豊橋市で誕生しました。「世界文化と平和への貢献」「国際的教養と視野をもった人材の育成」「地域社会への貢献」を建学の精神に掲げています。

 2012年、名古屋駅から近い「ささしまライブ」に愛知大学の名古屋キャンパスが誕生。2017年には20階建ての本館(研究棟)が完成しました。大都市の先進的なキャンパスで学べることも、注目を集めている理由なのかもしれません。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング