【大阪府民が選ぶ】「住み続けたい街 (自治体)」ランキングTOP30! 1位は「三島郡島本町」【2023年最新調査結果】
INDEX
大東建託は、大阪府居住の20歳以上の男女を対象に調査を行い、「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2023<大阪府版>」「いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2023<大阪府版>」として集計し発表しました。
本記事では、そのなかから「いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2023<大阪府版>」を紹介します。それでは、ランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
調査期間 | 2023年2月17日~3月15日 2022年3月8日~3月29日 2021年3月17日~3月30日 2020年3月17日~4月3日 |
---|---|
調査対象 | 大阪府居住の20歳以上の男女 |
有効回答数 | 5万4400人 |
(出典元:いい部屋ネット「住み続けたい街 自治体ランキング<大阪府版>」)
advertisement
【大阪府民が選ぶ】「住み続けたい街 (自治体)ランキング」ランキングTOP30!

advertisement
第2位:箕面市

第2位にランクインしたのは、「箕面(みのお)市」でした。箕面市は大阪府北部に位置する自治体。大阪「梅田」まで電車で最短24分、大阪国際空港へは電車で最短15分、新大阪駅へも車で最短15分で到着でき、交通でのアクセスが抜群に良い自治体です。
2023年度末には市中央部に地下鉄御堂筋線(北大阪急行線)が延伸し、新大阪、梅田、なんばなどへのアクセスがさらに良好になります。
advertisement
第1位:三島郡島本町

第1位に輝いたのは、「三島郡島本町」でした。大阪府の北東部にある島本町は、京都府との府境に位置し、東は枚方市と京都府八幡市、南と西は高槻市、北は京都市と京都府長岡京市、大山崎町に隣接しています。
市内には、阪急京都線、JR東海道本線、名神高速道路などの主要幹線が走行。大阪市と京都市のほぼ中間に位置しているため、交通の利便性が良く、良好な居住環境を持つ住宅都市として発展している自治体です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ