ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:星陵高校

advertisement

解説

 第3位に選ばれたのは、得票率9.5%で「星陵高校」でした。神戸市垂水区に位置する同校は、過去に「ひょうごスーパーハイスクール」に指定されており、グローバルな視点で地域課題を考える取り組みが充実。また、自発的に課題を発見し解決策を導き出す「探究学習」を全クラスで実施しており、教科授業との相互作用により、本物の学びを追求する教育を目指しています。

 ほとんどの生徒が4年制大学への進学を目指しており、近畿地方の国公立大学や私立大学の合格者が多数。医療看護系進学希望者には、1、2年生でのインターンシップも実施しています。

advertisement

第2位:神戸高校

advertisement

解説

 第2位に選ばれたのは、得票率12.9%で「神戸高校」でした。兵庫県立神戸高等学校は、1896年開校の兵庫県神戸尋常中学校を起源としており、普通科のほかに総合理学科が設けられています。

 総合理学科では、国際的に活躍できる自然科学に強い人材を育てることを目指しています。研究の基礎となる力を育成する「サイエンス入門」をはじめ、理数専門教科や課題研究の授業のほか、サイエンスツアーなどの課外授業も充実。文部科学省より「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の指定を受けた過去もあります。また、国際交流も盛んで、イギリスとシンガポールにある姉妹校とオンラインも含めた交流活動を行っています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング