【愛知県民が選ぶ】「住み続けたい街(駅)」ランキングTOP30! 第1位は「はなみずき通(リニモ)」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大東建託では、愛知県居住の20歳以上の男女を対象に、「街の住みここち」に関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。今回はその中から「住み続けたい街(駅)」のランキングを紹介します。

 愛知県に居住する人が「住み続けたい街(駅)」として選んだ街(駅)はどこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

 なお、ランキングには、2020年から2023年までの回答を累積したデータを使用し、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30人以上の駅を集計対象にしています。また、近接駅を2つ以上統合した場合は「エリア」と表記しています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年2月17日~3月15日
2022年3月8日~3月29日
2021年3月17日~3月30日
2020年3月17日~4月3日
調査対象愛知県居住の20歳以上の男女
駅徒歩15分以内に居住している回答者が30人以上の駅を対象
有効回答数3万5417人

(出典元:住み続けたい街 駅ランキング<愛知県版>|街の住みここち&住みたい街ランキング 2023|いい部屋ネット

当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

advertisement

【愛知県民が選ぶ】「住み続けたい街(駅)」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第5位:瑞穂運動場東エリア(瑞穂運動場東・総合リハビリセンター)

 第5位は、名古屋市瑞穂区にある名古屋市営地下鉄名城線・瑞穂運動場東と総合リハビリセンターからなる「瑞穂運動場東エリア」でした。

 駅名にもなっている瑞穂運動場には、Jリーグ・名古屋グランパスがかつてホームグラウンドとしていたパロマ瑞穂スタジアムがあり、2026年に開催されるアジア大会に向けて改修中です。ほかにも、ラグビー場や陸上競技場など、スポーツ施設が多く集まっているエリア。スポーツが好きな人には魅力的な街だといえそうです。

advertisement

第4位:八幡(名鉄豊川線)

 第4位は、豊川市にある名鉄豊川線「八幡」でした。名鉄線を利用すれば1時間ほどで名古屋市内まで行くことができ、交通の利便性も高いエリアです。

 駅から徒歩3分ほどの場所にあるイオンモール豊川は、2023年4月に開業したばかりの大型ショッピングモール。駅とイオンモール豊川の間にある豊川市民病院は、2013年に新築移転された比較的新しい病院です。

advertisement

第3位:三河塩津エリア(三河塩津・蒲郡競艇場前)

画像:PIXTA

 第3位は、蒲郡市にあるJR東海道本線・三河塩津と、名鉄蒲郡線・蒲郡競艇場前からなる「三河塩津エリア」でした。2つの駅は隣接しており、乗り換えが可能となっています。

 駅周辺には、飲食店やスーパー、ドラッグストアが集まっており、主要道路沿いにも飲食店が建ち並ぶなど、生活環境が整っています。居住者からは「海あり山ありで自然に恵まれて育児や老後には良い環境」「穏やかでいい街」などのコメントが寄せられています。

advertisement

第2位:運動公園前(豊橋鉄道東田本線)

 第2位は、豊橋市にある「運動公園前」でした。愛知県で唯一の路面電車・豊橋鉄道東田本線の停留所で、井原停留所から分岐する支線の終点です。近くには停留所名の由来ともなっている岩田運動公園があり、園内には豊橋市民球場が立地しています。

 居住者からは「静かで生活に必要な施設がそろっている」「東京や大阪に行きやすい」といった意見が挙がっています。

advertisement

第1位:はなみずき通(リニモ)

 第1位は、長久手市にある「はなみずき通」でした。2005年、愛・地球博(愛知万博)の開催に合わせて開業したリニモの駅です。

 駅周辺には文化芸術を楽しめる施設が点在。演劇や音楽イベントをよく開催している文化の家や、長久手市中央図書館などがあります。居住者のコメントには「新しいことを常に発信している」「治安が良い」などの意見が挙がっています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「住まい」のアクセスランキング