【西日本在住の女性が選んだ】子どもに進学させたい「国立大学」ランキングTOP33! 第1位は「京都大学」【2022年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、西日本在住の女性を対象に「子どもに進学させたい国立大学」というテーマでアンケートを実施しました。
全国の国公立大学のうち、西日本の女性から特に支持を集めた大学はどこだったのでしょうか? さっそく結果を見てみましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2022年9月14日 |
---|---|
調査対象 | 西日本在住の女性 |
有効回答数 | 105票 |
【西日本在住の女性が選んだ】子どもに進学させたい「国立大学」ランキングTOP33
第5位:神戸大学
第5位は「神戸大学」でした。港町・神戸を代表する国公立大学です。1949年に公布された国立学校設置法によって、神戸経済大学・ 姫路高等学校・神戸工業專門学校・兵庫師範学校などを包摂して、神戸大学は設置されました。
当初は文理学部・教育学部・法学部・経済学部・経営学部・工学部の6学部のみでしたが、後に医学部・農学部・海洋政策科学部などを設置し、現在は14の学部がそろっています。
第4位:大阪大学
第4位は「大阪大学」でした。1931年に創立された大学で、2007年には大阪学国語大学を統合。新たな国公立大学として生まれ変わりました。
大阪大学のルーツは、緒方洪庵が1838年に設立した適塾と呼ばれる蘭医学の私塾。緒方洪庵の弟子や息子を中心として、明治新政府により1869年に設立された大阪仮病院や大阪医学校が形を変えて、1931年に医学部と理学部の2学部からなる大阪帝国大学が創設されました。現在も緒方洪庵の「人のため、世のため、道のため」という精神が受け継がれ、11の学部が設置されています。
第3位:九州大学
第3位は「九州大学」です。1903年に京都帝国大学の一分科として設置された京都帝国大学福岡医科大学をルーツとし、1911年に九州帝国大学として設置されました。
2000年には全学大学院重点化を完了させると同時に、全国で初めて学府・研究院制度を導入。大学院への進学や研究を重視したいというニーズに、うまく応えているようです。
第2位:東京大学
第2位は「東京大学」でした。1877年、当時文部省の管下にあった2つの専門教育機関である東京開成学校と東京医学校が合併して誕生。日本が開国と明治維新を経て、近代国家を作ろうととした時代に、“帝国大学”という名の総合大学として、その歴史をスタートさせました。
法・行政・科学・医学・産業・経済・文化・教育など、さまざまな専門領域で活躍する人材を輩出してきた東京大学。創立150周年を迎える2027年に向けて、記念事業を控えています。
第1位:京都大学
第1位は「京都大学」でした。1897年に京都帝国大学として創立。高等教育機関進学者の増加、日清戦争後の産業の発展などが、創立の背景にあったそうです。最初に設置されたのは理工科大学(理学部と工学部の前身)で、次いで法科大学と医科大学、そして文科大学が設置されました。
1949年には理学部の湯川秀樹教授がノーベル物理学賞を受賞。1997年の創立100周年記念事業などを経て、現在も多くの人材を世界に輩出し続けています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
歴史に残ると思う「日本のボーカリスト」は誰?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「ベストヒット歌謡祭2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「NHK紅白歌合戦」に出場しそうなアーティスト8選! あなたが出場してほしいと思うのは誰?【2024年版・投票実施中】(4/4) | 音楽 ねとらぼリサーチ:4ページ目
もう一度宝塚の舞台に立ってほしい「宝塚出身」の俳優は誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
【ブランキー】「BLANKEY JET CITY」のシングルで好きな曲は?【2024年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ