【全国の60代に聞いた】「夜食に食べたいカップ麺」ランキングTOP12! 第1位は「カップヌードル」【2022年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の60代の男女を対象に「夜食に食べたいカップ麺」というテーマでアンケートを実施しました。
小腹がすいた時につい食べたくなるカップ麺。全国の60代が夜食に食べたいと思ったのはどのカップ麺だったのでしょうか。ランキングを見てみましょう。
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2022年8月31日 |
---|---|
調査対象 | 全国の60代の男女 |
有効回答数 | 128票 |
advertisement
【全国の60代に聞いた】「夜食に食べたいカップ麺」ランキング

advertisement
第2位:日清食品 カップヌードル シーフードヌードル

第2位は「日清食品 カップヌードル シーフードヌードル」でした。得票率は15.6%となっています。魚介のうまみとコクが溶け込んだ白濁スープが特徴的なカップヌードルシリーズのひとつです。具材は、イカ、ほぼイカ、カニ風味カマボコ、スクランブルエッグ、キャベツ、ネギなどが入っています。独特のつるみのある麺がスープや具材と絶妙に絡みます。
第1位:日清食品 カップヌードル

第1位は「日清食品 カップヌードル」でした。得票数は38.3%となっています。日清食品を代表するカップ麺です。1971年に世界初となるカップ麺として登場しましたが、発売当初はあまり振るわず、夜勤が多い消防署や警察署など売り込みルートの模索に力を注いでいたそうです。具材は“謎肉”として知られるダイスミンチをはじめ、エビ、スクランブルエッグ、ネギなどが入っています。長きにわたって愛されている定番の味です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「地元民しか読めない!」と思う静岡県の市町名は?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 静岡県 ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ