「新宿エリアのホテル」で楽しめるアフタヌーンティー6選 「キンプトン新宿東京」や「リーガロイヤルホテル東京」など【2023年11月版】
ぜいたくなティータイムを楽しめる「アフタヌーンティー」は、ちょっとしたご褒美にもぴったり。都内でも多くのホテルが、こだわりのアフタヌーンティーを提供しています。この記事では、2023年11月に新宿エリア(※)で楽しめるアフタヌーンティーをピックアップして紹介します。
(※)この記事では「新宿区」と「新宿駅近辺」を合わせて新宿エリアとしています。
新宿エリアのホテルで楽しめるアフタヌーンティー6選
マンハッタンライツ・クリスマスアフタヌーンティー(キンプトン新宿東京)

キンプトン新宿東京では、2階にある「ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ」で「マンハッタンライツ・クリスマスアフタヌーンティー」を提供中。
NYのアートシーンからインスピレーションを得たクリスマス向けのアフタヌーンティーで、国産野菜のサラダに、チキングリルやパンケーキなど5品から1つを選べるメイン(一部追加料金あり)、「NYチーズケーキ」や「レモンタルト」など9種のスイーツがセットになっています。

価格は平日6200円、土日祝日7000円で、別途15%のサービスチャージがかかります。提供期間は12月25日まで。
アフタヌーンティー“ヨーロピアン クラシック”(リーガロイヤルホテル東京)

リーガロイヤルホテル東京では、1階にある「ガーデンラウンジ」で「アフタヌーンティー“ヨーロピアン クラシック”」を展開しています。
ヨーロピアン クラシック調に統一された「ガーデンラウンジ」の雰囲気をイメージしたアフタヌーンティーで、「ザッハトルテ」や「タルト・シトロンバジル」などのスイーツ、洋梨のジャムやクロテッドクリームが付いた2種類のスコーン、ローストビーフとスモークサーモンのサンドイッチなど3種のセイボリーが楽しめます。
価格はサービス料込みで6000円。提供期間は12月30日までとなっており、12月16日~25日はスイーツがクリスマスデザインのものになります。

小田急ホテルセンチュリーサザンタワー20階 ラウンジ サウスコート

小田急ホテルセンチュリーサザンタワーでは、20階にある「ラウンジ サウスコート」で「クリスマスアフタヌーンティー」を提供しています。
遊び心あふれる大人かわいいスイーツを集めたアフタヌーンティー。上段には「柚子クリームのツリー」や「リースのメレンゲ」といったクリスマスらしいスイーツが、中段にはローストビーフのラップサンドなど華やかなセイボリーが、下段にはマロン紅茶のスコーンやフルーツケーキがラインアップされています。

提供期間は12月25日まで。価格はスパークリングワイン(グラス1杯)付きで6000円です。
・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
・日時などによっては予約が埋まっている場合があります。予約状況は公式サイト等をご確認ください。
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ