【四国版】「幸福度の高い街(自治体)」ランキングTOP31! 第1位は「徳島県板野郡板野町」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大東建託では、四国居住の20歳以上の男女を対象に「街の幸福度」に関する調査を実施。その結果を「街の幸福度&住み続けたい街ランキング2023<四国版>」として発表しました。

 今回はその中から「幸福度の高い街(自治体)」のランキングを紹介します。なお、このランキングは、回答者50人以上の自治体を対象に、2019~2023年の回答を累積して集計しています。それではさっそく結果を見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年2月17日~3月15日
2022年3月8日~3月29日
2021年3月17日~3月30日
2020年3月17日~4月3日
2019年3月26日~4月8日
調査対象四国居住の20歳以上の男女
有効回答数2万1047人

(出典元:街の幸福度 自治体ランキング<四国版>|街の住みここち&住みたい街ランキング 2023|いい部屋ネット

advertisement

【四国版】「幸福度の高い街(自治体)」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第5位:愛媛県西条市

画像:写真AC

 第5位は、愛媛県東部に位置する「愛媛県西条市」でした。愛媛県で3番目に広い西条市は、南は石鎚山、北は瀬戸内海と多くの自然に囲まれています。また、「うちぬき」と呼ばれる自噴水・自噴井が豊富。それらは古くから飲料水などに利用されており、「水の都」ともいわれています。人口も県内で4番目に多く(2022年12月末時点)、活気あるエリアといえそうです。

 温暖な気候の西条市は、四国一の経営耕地面積を誇ります。全国一の生産量fである「はだか麦」や水稲、ホウレンソウ、アスパラガスなど多くの農作物が生産されているほか、瀬戸内海ではのりや魚介類などの水産業も盛んです。

advertisement

第4位:徳島県三好郡東みよし町

画像:写真AC

 第4位は、「徳島県三好郡東みよし町」でした。徳島県西部、四国のほぼ中央に位置する東みよし町。町の中心を吉野川が流れ、その両側に山々が広がる、自然豊かなエリアです。また町内には100以上の文化財があり、歴史や文化の薫り豊かなエリアであるともいえるでしょう。

 生活に必要なものはおおむね町内でそろいますが、車で約1時間ほどの距離にショッピングモールがあり、日常的な買い物に困ることはなさそうです。産直市では町内で生産された野菜や漬物なども販売しており、豊かな山の幸をおいしくいただくことができそうですね。

advertisement

第3位:徳島県板野郡藍住町

 第3位は、徳島県北東部に位置する「徳島県板野郡藍住町」でした。町域は吉野川の下流北岸に広がる約4キロ四方のコンパクトなエリアです。町の名前が表すように、特産品の一つは藍染め製品。江戸時代中期から良質な藍を供給してきました。現在でも町内にある「藍住町歴史館 藍の館」では藍染め体験などを行うことができます。

 町内にはスーパーマーケットがあり、主要道路沿いには大型商業施設等の店舗が所在。生活に必要なものの多くを町内でそろえられるのも魅力です。徳島市中心部や徳島阿波おどり空港へはそれぞれ車で30分ほどと、交通の利便性が高いエリアでもあります。

advertisement

第2位:愛媛県伊予市

画像:写真AC

 第2位は瀬戸内海に面し、愛媛県のほぼ中央に位置する「愛媛県伊予市」。同ランキングにて2年連続で2位を獲得しました。県庁所在地・松山市から車で約30分とアクセスも良好で、交通の利便性が高いエリアといえるでしょう。また、市の中央を通る松山自動車道・伊予インターチェンジは伊予市内に加え松山空港へのアクセスにも便利です。

 四国山地と瀬戸内海に面していることから、山の幸・海の幸それぞれに恵まれたエリア。また、年間を通して温暖な気候で、暮らしやすい環境といえそうです。「旧市街地」と呼ばれる「伊予鉄郡中駅」近くのエリアには商店街が、市役所近くにはスーパーなどがあり、日常的な買い物にも便利。病院や診療所も多くあるので安心ですね。

advertisement

第1位:徳島県板野郡板野町

画像:写真AC

 第1位は「徳島県板野郡板野町」で、2年連続で1位を獲得しました。板野町は「愛着がある街(自治体)」でも1位、「住み続けたい街(自治体)」では4位を獲得するなど、高い評価を得ています。

 町の北には阿讃山脈、南には吉野川平野が広がる板野町。町内には2本の高速道路が通り、板野インターチェンジと藍住インターチェンジを結ぶアクセス道路も開通。その中心区間には「道の駅いたの」が整備され、地域創生の役割を担うとともに、防災機能も備えています。2022年度には、県外からの移住者が前年比9.5倍に増えるなど、県内外から注目が集まっている自治体ともいえそうです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング